
コメント

退会ユーザー
去年初節句しました。
両家自宅に呼んでお祝いしました!
お寿司を頼んで
後はサラダ、唐揚げ、おしんこを出しました。
両家お酒を飲むので日本酒やビールも用意しました。

マヤ
仕出し弁当を取って、茶碗蒸しとすまし汁にケーキをみんなで食べました😊
-
koharu
ありがとうございます😊なるほど!仕出し弁当いいですねー!茶碗蒸しとすまし汁つけたら温かいし豪華になりますね✨参考にさせていただきます😆
- 4月10日

mmsn
うちは兜買ってないので兜の被り物被って名前入りの鯉のぼりと写真撮ってます!
ご飯は子供の日ぽく鯉のぼりのちらし寿司とか兜の春巻きとか粽を家で作って食べます☺️
後は菖蒲湯にはいって写真撮ってます✨
初節句の時は写真館いって長男撮影しました。今年は次男が撮影します👶🏻
-
koharu
ありがとうございます😊すごい!手がこんでますねー😂でもこどもの日って感じが出てすごくいいですね✨作り方調べて考えてみます🤔
菖蒲湯…!!!知りませんでした😐これまた雰囲気でていいですねー!たくさんありがとうございます♪参考にさせていただきます!- 4月10日

🐶と🐗
うちも今年初節句です☺️
義実家で、義両親、私の両親、私たちで集まって食事しようと思ってます☺️
お寿司頼む予定です😊
あと何にしようかな〜って感じです😂
義実家でするので私が何か作るとか
できないので悩みます…
どちらにしてもどっかで買って持っていきます🤣
-
koharu
ありがとうございます♪今年が初節句なんですね!一緒ですねー😊義実家でやるとなると、これまた悩みますね😂
食事以外には何かされる予定ありますか😭??- 4月10日
-
🐶と🐗
その日は一升餅踏んだり選び取りカード?したり
次の日には家族3人で
写真撮りに行くくらいです😌💓- 4月10日
-
koharu
一歳のお祝いと一緒にされるかんじなんですね☺️ありがとうございます♪
- 4月10日
-
🐶と🐗
あ!そうですそうです😂💦
- 4月10日
koharu
ありがとうございます😊同じようなメニューを1歳の誕生日祝いでしてしまい…😭同じでいいかどうか迷ってました💦でもお酒に合う料理いいですね♪参考にさせていただきます♪