※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
ファッション・コスメ

アラサーになって、更に30代に突入してからは似合わない物が増えた気が…

アラサーになって、更に30代に突入してからは似合わない物が増えた気がします😅皆さんはそういった変化ありますか❓私は18の頃からディファインなどのカラコンを当たり前の様に使ってきたのですが、似合わなくなって27でクリアレンズにしました。出産をしてから更にお肌のハリも違うし、手もよく洗うからか、前よりシワっぽく感じてネイルもデザイン限られるなーと思うようになりました😳アンチエイジングでこんなことしてるよ〜などアドバイスもあればお願いします😉

コメント

ぽん

似合わないもの増えましたね(笑)
前は、ピンクのアイシャドウとか、ピンクのチーク好きでしたが、似合わなくなりましたね(笑)😅😅アイシャドウはもっぱらベージュかブラウンです!!
手もわかります!どうしても、てあらいもよくするし、カサカサしますよね💦💦だから、華奢なピンクゴールドの指輪とかしなくなりました(笑)
アンチエイジングとまでは行かないんですが、顔の肌の保湿はガンバツテマス😁😁

  • もちもち

    もちもち

    回答ありがとうございます✨ピンクのチークわかりますー🤣アイシャドウも同じくベージュとブラウンしか最近使ってません😅
    手や首に年齢が出ると先輩方が仰っていた意味がやっとわかりました😅首も時間の問題かな笑
    私も保湿がんばります!

    • 4月10日
おもち

わかります😭😭
わたしまだディファイン使ってるのですが、今のなくなったらさすがにもうやめようかと…逆にこんな歳まで使ってたのかよと引かれそうですが💦
化粧もかなりナチュラルになりました😷
あと洋服とかも自然とふくらはぎから下の丈のものを選んでたり。(これは流行りもありますが)
アンチエイジングはできてないのでこちらのコメント参考にさせていただきます!!😂😂

  • もちもち

    もちもち

    回答ありがとうございます✨私は顔が老けた+カラコンの目を見つめられると気まずく感じるようになって限界でした😂メイクも薄くなりますよね😊カラコンマツエクで盛らないといられなかったのに、こんなに変わるとは自分に驚きです🤣
    アンチエイジング教えてもらいましょう!笑

    • 4月10日
SINRI

それ最近よく感じてました!30代です。特に感じるのが髪型で、ダウンスタイルが似合わなくなりました!縛ってたり顔まわりすっきりさせてないと野暮ったいというか…
なので髪は短めのに切るようになりました。
服も黒い服や暗い色が似合わなくなりましたね。
アンチエイジング、そろそろ本格的にしないとなと思っていますがこれといってやっていません。寝る前に顔をリファでコロコロするくらいです💦

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます✨なんだか一気にきますよね💦ダウンスタイルだと、顔に影ができるからなんでしょうか🤔私はフェイスラインも前よりぼやけてきた感じもします😂リファお使いなんですね☺️ボディ用はあるのですが、それすらずっと使わないままでした😅

    • 4月10日
cuocou

32歳です!すごくあります💦
2人目を産んでから一気にきました😂

ドロップショルダー・黄色・パステルカラー・スキニー…

アンチエイジングよりも無理しない物を身に付けるようにして、水分が逃げないようにとにかく保湿、膝がくすんでくるので膝をつかないなど 気をつけてます💦

  • もちもち

    もちもち

    コメントありがとうございます✨やはり出産+育児は老けますよね🤣パステルカラーなどわかるものばかり😳やっぱり保湿は大事ですよね👍肘膝ついついてしまうので気をつけなくては!

    • 4月10日
deleted user

わかります〜!私は28妊娠29になる少し前出産だったので、さらにアラサーの壁的な隔たりを感じます😢この前久しぶりに、妊娠前使っていたシュウウエムラのブラックのアイライナーを引いてみたら、あきらかに浮いていてビックリして即落としました💦真っ赤なルージュとかも、え?って感じで、、ナチュラルメイクになりました💦

  • もちもち

    もちもち

    回答ありがとうございます✨いきなり似合わなくなって戸惑いますよね😭アイライナーたしかにブラックは私も浮く様になりました💦真っ赤なルージュは挑戦したことないのですが、20代中盤くらいまでは口紅ってなんで塗るの?と思っていたのが、いまは少し色を足さないと違和感感じます😅

    • 4月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    出産してから勿体ない精神で産前の化粧品使ってみたら…え?ってことかなりあります💦服なんかもびっくりするくらい似合わない。。悲しい気持ちもありますが新しいスタイルを見つけられたらいいですよね!今のところ育児でそれどころではなく、GUスタイルですが(;ω;)

    • 4月10日
  • もちもち

    もちもち

    回答ありがとうございます✨服もわかりますー😭GU全然買ってないのですが、もしかして既に生地感も似合わなくなっているのではと不安です😂

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

苦手な色が増えたというか、カラー診断で似合わないと出た色でも若い頃は勢いで着れてましたが、今は自分に合う系統の色じゃないと浮いて見えます。悲しいです💦
メイクは薄ピンクのチークやグロスなど厳しくなったと感じます。逆に昔は使いにくかったボルドーやベージュのリップが活躍するようになりました。
ヘアアクセも小さくて黒とかでとリボン系やお花系はつけられなくなりました。逆に前は良さが分からなかったべっ甲系が馴染んでます。
諦める訳じゃないですが、ん?と思ったら潔く捨てて今しっくりくるなと思うものを身につけるようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さくて黒とかで「も」でした、失礼しました💦

    • 4月10日
  • もちもち

    もちもち

    回答ありがとうございます✨カラー診断などで冷静に、客観的に見るのも大事なのですね😊ボルドーは挑戦したことがないので新鮮です😳べっ甲はネイルでは好きですが、ヘアアクセも良さそうです!リボンわかります〜😭可愛いものが似合わなくなりますよね…その都度取捨選択が必要なのだな〜と改めて感じます😅

    • 4月10日
白雪ふみ

カラコンはグリーンしていたけど、今はほとんどしません。
ミニスカとフリルは卒業しています。

でもカラコン自体、スカート自体はまだ卒業しません。
ママ定番?の服装は嫌いで、まだエレガントなミセスの方がマシですね😶

まだ人生半分にもならないのに、老化を考えねばならぬ時の残酷さ。
歳をとった女性の外見や服装の魅力があれば教えて欲しいです。

  • もちもち

    もちもち

    回答ありがとうございます✨ミニスカもたしかにご無沙汰しています😭

    エレガントさや品性を身に付けたいです😉やはり外見と並行して内面を磨くことが大事なのだな〜とよく思うようになりました🤔聡明な女性は素敵です☺️

    • 4月11日