![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期の娘の行動について相談です。具体的なこだわりや嫌がることがいくつかあります。
イヤイヤ期を迎えているお子さん、自分でやりたがって手を貸すと怒られることや、謎のこだわりがあれば教えてください😂
うちの娘はこうです。
⚫︎玄関の鍵は自分で差し込んで開けなきゃイヤ!
⚫︎ズボンは自分で履かなきゃイヤ!
⚫︎パンは袋から自分で取り出さなきゃイヤ!
⚫︎スプーンフォークのお手伝いされるのイヤ!
⚫︎バナナの皮は自分でむかなきゃイヤ!
⚫︎集中してTV見てる時に歌われるのイヤ!
⚫︎メルちゃんに服を着せるのイヤ!
- はじめてのママリ🔰
![sho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sho
○自分で鍵差し込んで開けなきゃイヤ!
○靴は保育園用はイヤ!白のコンバース(お出かけ用)でないとイヤ!
○フォークスプーンお手伝いイヤ!
○ペットボトルからコップに入れるのイヤ!
○パジャマ着るのイヤ!脱ぐのもイヤ!
○外に出るときはハンカチを手に持っていないとイヤ!
などなどです😨
![そうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そうちゃん
オモチャの車を並べてて向きが違うと怒ります!
帽子を上手くかぶれず手伝おうとすると怒ります!
色々あるけど、とりあえず毎日機嫌が悪いです。空腹と眠気が重なるとヒドイです😨
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
✱ドライヤーは自分でしまわないと嫌
✱収納の扉(押し入れなど)は自分で閉めないと嫌
✱服のチャックは自分で上げないと嫌
✱ベビーカーやカートなど、自分が押したい手伝われる(一緒に押されるの)の嫌
✱パジャマはアンパンマンじゃないと嫌
あとはハウルが好きでよく見てるのですが、中でも好きなシーンがあるようで(マルクルがソフィーって荒地の魔女の手下なの?と聞いてソフィーが怒ってテーブルをドンとするシーン)、いつも真似してテレビと一緒にやってるのですが、それをやる時はテレビの前にママ座って!見ててくれないと嫌!があります😅
コメント