![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人の結婚式披露宴に出席するのでパーティドレスを考えております!札幌…
友人の結婚式披露宴に出席するので
パーティドレスを考えております!
札幌での出席が初めて(東北では何度かあります)なのですが、
①本当に御祝儀は不要なのでしょうか。
会費は何かに包んでもっていくのでしょうか?
それとも受け付けで財布から出すのか……
また、パーティドレスですが、体型がかわり、
4年前に着たものを着るとパンッパンで
しかも膝上15cmくらいのミニでした(›´-`‹ )
着れていた若さ、素晴らしい(*ˊᵕˋ* )笑
年相応に、体型的にも買い直したいのですが、
札幌市内ではどのようなお店がありますか?
えめ(AIMAR)が無難かなぁと思いますが
②パルコ店、アピア店で品揃えに違いはありますか?
(4プラにあった頃に行ったことがあります)
③その他、お店はありますか?:;((°ө°));:
④また、レンタルも考えておりますが購入とレンタル
どちらがいいでしょうか(*-人-)?
27歳です 今年5月と7月に結婚式の出席予定があります
以後はあるとしても周りの友人の感じでは
また数年後(3年はあく)とおもいます。
また着られなくなると思うと…
そして5月と7月の人は接点がないのですが、
同じドレスでは行きたくないですね( i꒳i )写真撮って見返したときに
せっかくならちがう物がいいなぁと思います!
アドバイスお願いします!⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
- まりり(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![つくし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つくし
北海道はご祝儀はありませんよ!親族や上司からいただくことはありますが、友人からはまずないと思います!
プレゼントをあげることはありますが◎
会費も受付でお財布から出して大丈夫です!!
私は今は毎回レンタルで参加しています!
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
ご祝儀はいりません!笑
会費は受付で財布から出します😂
札幌駅内なら沢山あるので選び放題だと思います!!
お子さんのの入園式でも着れるような服とかはどうでしょう🤔
-
まりり
ありがとうございます♪
財布からで大丈夫なのですね:;((°ө°));:
聞いておいてよかったです!
無難に最初にAimer見に行って買ってしまいました笑
そのあと札駅の中をぐるぐる見て回りましたが
たくさんあって、もっと見てから買ったらよかったです( i꒳i )
たしかに選び放題でした★!- 4月10日
![ゆっか︎︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっか︎︎☺︎
御祝儀は不要です!
受付で財布から直接出します😅
Aimerの品揃えについては購入したことがないので分かりません💦
ですが札幌駅周辺ステラ、アピア、パセオなどであればお店も豊富ですので色々見るには良いと思います🙌
-
まりり
ありがとうございます♪
不要と言われても不安で用意して
いっちゃうタイプなんです←
まさかの裏切りで周りの参加者
みんな御祝儀もってきたらどうしよう…と笑
札駅行ってきました!
沢山ありすぎて4時間は居ましたが
全部見きれませんでした( ´•౪•`)- 4月10日
まりり
ありがとうございます♪
御祝儀がない習慣なのに御祝儀袋が売っていることが
不安をかきたてられました笑
友人のでは不要なのですね(*ˊᵕˋ* )
レンタルなのですね!
体型も流行りも、好みも変わるので
レンタルいいなぁと思いながら
今日見に行ってついつい買ってしまいました笑