
妊娠中のお腹の張りについて相談です。便秘はなく、2人目妊娠中でお腹が早く出る気がします。検診前で不安です。経験者のコメントをお願いします。
いつもお世話になってます。
今回はお腹の張りについてなのですが...
妊娠初期からお腹って張ることありますか?
ちなみに、便秘は無く、むしろ快便な方だとは思います。。(汚い話すみません)
今2人目を妊娠中で、1人目の時が7ヶ月から、
横になっていても張るので張り止めを服用していました。
2人目ということで、1人目よりお腹も出るのが早い気はします。
20日に検診なので、その時に先生には言おうかなとは
思っているのですが、それまで不安で、、
経験のある方コメントお願いします。
- みゆ(5歳4ヶ月)
コメント

姉妹mama♥
下の子の時に初期から張ってて11週から張りどめ飲んでましたよ!
張ると子宮がぽっこりと出てカチカチになってたのでこれは便秘とかの張りじゃないし
キューってなるのが分かったので
検診時に相談したら 内診で 確かに張ってるねって言われて張りどめ処方されました!
みゆ
コメントありがとうございます!
まさに今そんな感じで、子宮がぽっこりカチカチになる状態です💦
張り止めは初期から処方されて、
正産期まで飲んでましたか?😓
1人目の時が副作用が酷くて、辛かったので、、
姉妹mama♥
それが私も上の子の時に
リトドリン飲んでて副作用がしんどいと思ってて
2人目でも飲んだら 案の定しんどくて
上の子も居たので飲むのをサボること多かったです😅
私の場合 妊娠中期あたりから
赤ちゃん小さめだねって言われていて
その時も張りどめちゃんと飲んでね
って言われてましたが
副作用しんどくてと伝えたら
じゃあ張りが目立つ時に飲んで!
って言われてちょくちょく飲んでました
結局31週で 子宮内胎児発育不全と切迫で
即入院になってしまい
入院中の2日間だけ リトドリン内服1日4錠でしたが
すぐ点滴に変わって 1週間後には
リトドリンの点滴MAXでした笑
それが36週と3日まで点滴でした笑
という私の体験談になってしまいましたが
副作用はどのような副作用ですか?
それによっては 入院中に少しでも楽になるようにと看護師さんから聞いたので!!
みゆ
体験談ありがとうございます🙏🙏
点滴も辛いですよね😓36週ちょうどの時に私も切迫で入院して、リトドリンの点滴でした💦
副作用は、最も辛かったのが動機、手の震えです😓
姉妹mama♥
入院中漢方とか出されませんでした?
私も内服の時は 動機と手の震え凄かったです😢
手の震えはしょうがないとして
動機はなんだか苦しくなるし
夜なんて寝付けないので 氷枕で頭を冷やして寝てました!
後は漢方飲むとマシになるって言ってました🤔
入院中も漢方と一緒に飲んでる方いました☝️
みゆ
返信遅くなってしまいすみません💦
漢方出されたかも覚えていません😢まだ2年も経っていないのに😂
けど、漢方と一緒に飲んだらマシになるんですね!!勉強になりました🙏
もし、次の検診で張り止めを貰ったら、先生に言ってみようと思います!!