
名前を決める際、画数や意味を重視するか、関係なく決めるか。参考になる本やアプリがあれば教えてください。女の子の名前を考える際、画数を考慮するか悩んでいます。
みなさんは名前を決める時、
画数や意味を大事にして決めましたか(^^)?
それともつけたい名前を画数など関係なく決めましたか?
本やアプリを参考にされた方は
どんな本、アプリか教えてください(*゚▽゚*)
ちなみにお腹の子は女の子です☺️
私はつけたい名前をつけたらいいかな〜と思ってるのですが
子パパは画数とか考えるみたいな感じで言ってたので
みなさんの名付け参考にさせてください!
- 38🦋(8歳)
コメント

かりのん
うちは付けたい名前をいくつかあげて画数のサイトで苗字との画数をみて1番いいのにしました!!

❀megumi❀
男の子出産予定です!
婿に行かない限り苗字は変わらないので、苗字との相性、名前の読み仮名、意味などで決めました😊
うちは一文字の漢字に読み仮名2文字になるもので、苗字との相性調べて漢字決めた感じです🙌
使ったアプリは「赤ちゃん名付け」ってアプリです😳
-
38🦋
ありがとうございます(*゚▽゚*)
つけたい名前より苗字との相性で決めた感じですか?- 2月28日
-
❀megumi❀
最初は付けたい名前があって、苗字との相性を調べたら見事マッチしてたんです😳笑
でもその名前が知り合いにいると判明して、流石に同じ名前はってことになり旦那が付けたい名前の候補を何個か出して、漢字当てはめて相性出して尚且意味のあるものでって感じで絞りました!- 2月28日

心
画数関係なくつけたい名前で決めました
最初は画数こだわってましたが、中々いい結果が出ず試しに自分の名前や身内の名前で画数検索したら、みんな結果がいまいちだったためです(笑)
きりがないと思い旦那と話し合って名前を決めて、そのあと漢字を当てはめました
-
38🦋
そうだったんですね!笑
あまり画数に捉われすぎるのもなかなか名前決まらないですよねw- 2月28日

もり
画数気にしませんでした(^ω^;);););)
私自身のを調べたら
20点満点中1点で、私より低くなければいいや的な(笑)
-
38🦋
確かに1点以下じゃなければ…って思っちゃいますね(笑)
ちなみにお腹の子は女の子ですか?男の子ですか?- 2月28日
-
もり
男の子です♡
苗字変わらないけど画数気にしてません♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
女の子は結局苗字変わると極端に下がったりするから私の親も画数とか考えずに決めたみたいです(^ω^;);););)- 2月28日
-
38🦋
そうなんですね!
ありがとうございます(*゚▽゚*)- 2月28日

退会ユーザー
最初は画数を気にして、画数の本買いましたし、ネットでも画数を調べましたが、結局画数を無視た名前になりました^^;
漢字の意味と音を重視したので。
-
38🦋
そうなんですね✨
漢字の意味はやはり気にしたほうがいいんでしょうか?- 2月28日
-
退会ユーザー
音に合わせて当字にしてもいいと思いますが、うちの場合は字の意味も重視しました。
画数を気にすると、字の意味よりも画数の良い字になりがちですよね。どちらでもいいとは思いますが、なかなか難しいところですね。- 2月28日
![にーまま]q´•ㅅ•。)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にーまま]q´•ㅅ•。)
暁や澄の漢字が好きなので
息子の名前を暁人あきと
にしました、画数や意味や姓名判断も調べました。女の子なら佳澄かすみにする予定です(。´•ㅅ•。)
-
38🦋
本で調べましたか?
- 2月28日
-
にーまま]q´•ㅅ•。)
Googleで調べました
- 2月29日

スズメちゃんのママ
画数も調べましたが、最終的には読みやすく、呼んだ時の音の響きを大切にしましたよ。
-
38🦋
ありがとうございます(*゚▽゚*)💓
- 2月28日

chiromiko
ネットの名付けサイトだと容赦なく人の名前に相応しくないようなものがバンバン出てきて感覚が狂いそうになったので名付け本買いました!ぎょっとする様な候補も沢山ありますがネットよりはマシかなと...
後はサイト名忘れてしまって申し訳ないのですが、統計から客観的にキラキラネームかどうか出してくれるサイトもあり、候補が出てから大変参考になりました
-
chiromiko
パパママいい名前つけてね というサイトでした!フルネーム入力して有料相談みたいなのもできるみたいですが私は下の名前の評価だけ参考にしました(o^^o)
- 2月28日
-
38🦋
そうなんですね!!
参考にさせて頂きます(^^)- 2月28日

つんた
私は占いを信じる方なので、画数はめちゃくちゃ気にしました!
試しに自分や家族・友人をやってみたら、わかる~当たってる~!!と思ったのも大きいです。
運勢悪いより良い方がいいですし☆
本屋で名付けの本全部見て、いわゆるキラキラネームの少ないもの(名付けの本といえど漢字辞典ではないので…)を選びました!
漢字の成り立ちや由来を詳しく書いてる本にしました。
-
38🦋
確かに運勢はいいに越したことないですよね(*´ー`)
ありがとうございます!- 2月28日
38🦋
名付けのサイトですか?
かりのん
旦那がサイト検索してたのでなんてやつかは定かではないんですが…😭
苗字と名前を、それぞれ入力すると全体運とか金運とか詳しく出てくるものでした!
ただうちも女の子なんですが、将来苗字が変わる可能性のほうが高いので、そこまで神経質に決めませんでしたよ!
38🦋
そうなんですね(^^)!
あまりにも運勢?が悪い名前はやめとこうというくらいでしたか?
かりのん
それくらいでした!試しに自分の旧姓と新しい苗字で調べてみたらダメダメだったのでそこまで気にすることもなさそうですよ!
うちも旦那が画数とか結構気にする人だったので気休目程度でした(笑)
38🦋
そうなんですね!!
画数は参考にする程度でいいんですかね(^^)
かりのん
それくらいでいいと思いますよ(^O^)/
マタニティライフ楽しんでくださいね*\(^o^)/*
38🦋
ありがとうございます(*゚▽゚*)💓