※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HMS‪‪☺︎
家族・旦那

ちょっと愚痴です(笑)コインランドリーと買い物に行くからと、息子と一…

ちょっと愚痴です(笑)
コインランドリーと買い物に行くからと、息子と一緒に留守番をしながら掃除と洗い物を旦那に任せたのですが…
掃除機をかけたという割に結構ゴミが転がってました(笑)
ちっちゃい物も転がっていたので多分足で適当にものを退けながら掃除機をかけたからゴミも完全に取れなかったのだと思います😅
私の性格的に、毎日は掃除機をかけないのですが、掃除機をかけたのにゴミが結構落ちてるのが嫌で……
端の方とかも固まってゴミが落ちてたりしていたので「これ本当に掃除機全部かけた?」と聞いて、二度手間だな〜
と思いながら気になるところをちょっと掃除機かけたのですが……
「また掃除機かけるの?」と旦那が不機嫌に……
やってもらったのに「やった?」と疑うのは良くなかったとは思うのですが、掃除機をかけたはずなのにゴミが結構落ちてたら気になりませんか?😂💦
見ても旦那さんのプライドを壊さないように、見ぬ振りして放置しておく方が多いのでしょうか?

やってくれるだけいいというコメントは要らないです🙇🏻‍♀️
皆さんがどうされてるのか気になります笑

コメント

deleted user

気になりますよね笑
(かけてないのと一緒だろうが!)って思いつつ、ありがとうー!と言って見てない隙にクイックルとかしてます、私だったら笑
機嫌悪くなられるほうが面倒くさいです😂

2児ママ

掃除機をかけたのに落ちているのは、私もイヤです。
旦那のプライドとか関係なしに、出来てない事ははっきり指摘しています。「ここ、ホコリたまったままだよ。」とか「隅にゴミが溜まるから、そこをキレイにしてね。」って言って、旦那にやり直しさせてますよ😅笑
共働きになった際、黙って旦那の尻拭いなんてしていたら、こちらの身体がいくつあっても足りませんからね!

deleted user

その気持ち分かります😥
四角い部屋を丸く掃除するにしても、ほどがあるやろと思いますよね😰

うちは不機嫌になられてもかけなおしてもらいますー。
本人にやってもらうのがポイントです!!

言われるの嫌やったら、言われないように、二度手間になるのが嫌なら、ならないようにやったらいいやんというのが我が家のルールです。
男とか関係ないです🙌

はるたん

うちも同じやり取りあります…😓
目が悪いからなのか、無神経なのやら(笑)

そろそろ掃除機を買い替える予定なのですが、今度はゴミセンサー付きの掃除機にしようと考えてます‼️ゴミが多い場所ではピカピカ光るやつなんですが、きっとゲーム感覚でやってくれるだろうと思ってます😁

買い替えまでは、今はさりげなく私が仕上げしちゃいます😅