※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こちゃ♡
その他の疑問

茨木市に住んでいる方に質問です!住み心地など教えて頂きたいです。宜し…

茨木市に住んでいる方に質問です!
住み心地など教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します☆

コメント

あやん

駅近くにスーパーあったり、小児科とかもあるので特に不便に感じたことないです!
何かピンポイントで質問あればお答えします(^^)

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    小児科あるのは嬉しいです♪
    東中学校、中津小学校はいい学校かご存知ですか??
    あの辺りの雰囲気が知りたいです◎

    • 4月9日
  • あやん

    あやん

    市から貰う資料とか見るとどの地区にも結構あるみたいです(^^)
    地元がこっちではないので学校の事は全然無知です😵😵すみません🙇‍♀️
    イオン新茨木の辺りですよね?駅から近い割には静かなイメージがあります🤔

    • 4月9日
  • サカママ

    サカママ

    横から失礼します。
    中津小学校、東中学校ともに特に問題ないと思いますよ。中津小学校は割とこじんまりしています。中津小学校は平田中学校と東中学校の二手に分かれると思いますが、東中学校の方が噂では良いと聞きます。
    近くの大池小学校や茨木小学校、中条小学校は茨木市内でも特に人気です。

    • 4月9日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    イオン新茨木のあたりです◎
    静かなイメージですか!
    ガヤガヤしていなかったら嬉しいです。
    その辺りは大阪にしては落ち着いた雰囲気ですか?
    駅前はにぎわったかんじでしょうか?🌸

    • 4月10日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    回答ありがとうございます!
    学校情報助かります。
    中津小学校はこじんまりしたかんじですか◎
    不動産屋によると人気があると聞いたんですが、他にもいい学校があるんですね。
    その辺りは落ち着いた雰囲気ですか?

    • 4月10日
  • あやん

    あやん

    大阪の中でも落ち着いてると思います(^^)駅前は商店街やスーパーがまとまってて人は多いです!
    自転車あればイオンモールの方もいけるし近場で何でも揃います🙆‍♀️

    • 4月10日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    落ち着いているんですね☆
    商店街いいですね😊
    イオンもよく行くので近くにあったら嬉しいです。
    茨木市は便利ですね!
    ますます住みたくなりました☺️

    • 4月10日
  • サカママ

    サカママ

    茨木市内で人気のある小学校、中学校は、なんと言っても
    中条小学校→養精中学校 だと思います。(残念ながら我が家は違う小学校です。。。)
    あとは、茨木小学校、春日小学校、春日丘小学校、大池小学校、西小学校、沢池小学校が人気ですね。枠を広げるなら、中津小学校、東奈良小学校、水尾小学校あたりでしょうか。
    中学校は西陵中学校も人気ですよ。

    • 4月10日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    詳しくありがとうございます!
    小学校沢山ありますね〜!
    ぜひ人気の小学校に行かせてあげたいですが、人気の学校エリアの物件を探すとなるとなかなか見つからないかなぁ…
    普通に楽しく通える学校かどうかは確認したいです◎

    • 4月11日
  • サカママ

    サカママ

    ぜひゆっくりじっくり検討なさってください。小学校、まだまだたくさんありますよ〜。載せたのは人気ある小学校だけなので、茨木市内ではほんの一部です。
    良い場所が見つかりますように。

    • 4月11日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    茨木市って人口すごそうですね💦
    まだまだ学校あるとは…
    都会なかんじがします◎

    ご親切にありがとうございました🌸
    また茨木市行ってみます!

    • 4月11日
puripuri

結婚して別の市に住んでいますが、地元が茨木です💕
梅田も京都も近いし、JR、阪急、モノレールがあり、交通の便が言うことナシです◎
関西弁もキツくなく、大阪の中ではだいぶ治安がいいと思います💕
今住んでる場所が交通の便が悪いので、茨木に戻りたいです笑

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    地元が☆
    電車はめちゃくちゃ便利ですよね!
    エキスポにも行けますし、梅田にも行けるし。
    子どもがいても、車なくても生活できるかんじですか?
    治安もいいんですね〜!

    • 4月9日
サカママ

住み心地、かなり良いです。茨木市内でも山手や南の方もありますので、あくまでも中心街付近の話ですが、、、。自転車さえあれば大体のことはすぐに済ませられます。カフェも割と多いと思います。スーパーやドラッグストアも多いです。子育て中ですが、特に困ったことはないですね。治安も良いです。教育水準も大阪府内では高い方だと聞いています。
強いて言うなら、、、中心部は土地が高めです。。。

  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    かなりいいですか!
    駅から徒歩圏内に気になる物件があります。
    駅前はガヤガヤ感ありますか?
    自転車で全て済ませられるのはかなり助かります💦
    人もいい人が多いですか?
    子育て世代も多かったら嬉しいです☘️

    • 4月10日
  • サカママ

    サカママ

    結婚するまでは府外に住んでいました。大学時代に住んでいたところや実家などと比べると、格段住みやすいです。
    駅から徒歩圏内!それはいいですね。
    阪急茨木市駅もJR茨木駅もどちらもガヤガヤしてませんよ。落ち着いたベッドタウン、例えるなら、ザ・北摂。て感じです。
    子育て世代多いです💦なので、保育園、人気幼稚園も激戦です。人も、特に悪い感じの人はなかなかいないと思いますよ。もちろん、中には色んな人がいますけどね苦笑 まあそれはどこの地域にも言えることなので、、

    そういえば、茨木市駅直結の今ある建物(ソシオ)がそろそろ高層マンション(地下にはレストランなどあり)に建て替わるそうです。また人口増えそうです。

    • 4月10日
  • こちゃ♡

    こちゃ♡

    ガヤガヤしていないんですか◎
    大阪なので、なんとなくガヤガヤ都会ってかんじなのかなぁと思っていました。
    北摂って人気あるみたいですね☆

    子育て世代多いのは嬉しいです!
    どこにでもいろんな人がいますよね笑
    治安が悪いとかじゃなければ問題ないです☺️

    高層マンションですか!
    駅近で家賃高そうですね💦

    • 4月10日