
コメント

たに
寝返りの練習だと思いますよ( ᷇࿀ ᷆ )
お尻をちょっと押してあげてコロンと出来るとコツを覚えると思うので、早く寝返りさせたければ手伝ってあげるといいと思います🤟💓

saa.22
娘も3ヶ月くらいから
腰から足だけねじねじ
してました👍
上半身は全然ねじらないので
下半身だけ寝返りする気
満々だねーと笑ってましたが
6ヶ月にして初めて
寝返りしました🥳
うつ伏せになると景色変わるので
手伝ってあげて喜んでたら
やってあげてもいいかと思います🔅
-
きなこ
うちの娘は、上半身だけねじり、下半身は全然ねじりません!笑
反対ですね😂- 4月9日
-
saa.22
反対ですねー😂
上半身ねじるってことは
仰向けの視点に飽きたとかですかね?
娘は寝返り前にうつ伏せにして
手をちゃんと前に付かせてあげたら
すごいはしゃいでました🔅- 4月9日
-
きなこ
はしゃいでたなんて、かわいい〜🥰
- 4月9日
きなこ
なるほど!やってみます!腰をねじりながら、ぐずることが増えたのですが、寝返りができなくて、機嫌が悪いのでしょうか?笑
たに
たぶん思い通りに転がれなくてイラついてるんだと思います😅うちもそうでした😅寝返りできるようになってからも仰向けに戻れなくて怒って泣いてたのでこれから大変かもしれません( ᵕ_ᵕ̩̩ )
きなこ
やっぱり〜〜〜今日、いつもに増してぐずるな〜と思っていたんです!しかも、必ず腰をねじりながら、ぐずってたので、そうかな?と思いました!これから大変なんですね、頑張ります、、、笑ぐずったら、手伝ってあげればいいですか?
たに
手伝ってあげるといいと思います!
そのうちコツを掴んで自分でも出来るようになりますよ🙋♀️💓寝返り出来るようになると吐き戻しが多くなる事もあるのでそれだけ注意して見てあげてくださいね〜!
きなこ
ご丁寧にありがとうございます!この前産まれたばかりかと思いきや、もう寝返りをしそうなんて、赤ちゃんは本当に成長が早いですね☺️