
コメント

ごまだんご
娘もそうです。布団に下ろすと30分くらいで起きますが、抱っこ、特にラッコ抱きだと2時間とか寝ます😂
安心感か温かさか、心臓の音も聞こえますしね!
私は抱っこでしか寝ないなんて、今だけと思って抱っこのままですが、布団のが寝やすいだろうに…と思います😂
ごまだんご
娘もそうです。布団に下ろすと30分くらいで起きますが、抱っこ、特にラッコ抱きだと2時間とか寝ます😂
安心感か温かさか、心臓の音も聞こえますしね!
私は抱っこでしか寝ないなんて、今だけと思って抱っこのままですが、布団のが寝やすいだろうに…と思います😂
「お昼寝」に関する質問
3歳2ヶ月の女の子です 4月から小規模からこども園に転園してから母子共に負のループでアドバイスいただきたいです。 【保育園から幼稚園変わったこと】 ①毎朝私と離れる時に泣く←そろそろ慣れてほしい、、 ②給食が食べ…
来月で5歳になる娘がこども園に通っています☺️ 年少さんまでは園でお昼寝をしていましたが、3歳くらいからお休みの日はお昼寝をしなくなっていました。(疲れた時は寝る時もありました) 今月年中さんになってお昼寝が無…
お子様は朝何時まで寝ていますか?? 我が子は19時就寝しているのですが毎日毎日 4時半〜5時半に起きます。せめて6時まで寝て 欲しいです。部屋の光漏れ、お昼寝の長さ、室温、 など変えてみても効果なし。 4月から保育園…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました☺️少し前まではお昼寝は添い寝トントンで成功することもあったんですが、最近はもう寝ぐずりがひどくてひどくて(笑)
だっこで寝せようとしても全身に力を入れて抵抗してくるので手こずってます😂おかかさんはいかがですか?
お昼寝にせよなんにせよ、今だけと思ってやってきましたが、ゴールがみえないので最近くじけてます(笑)
ごまだんご
おんなじ方結構いますね、私も安心します😂
娘ものけ反って抵抗するので、最近は本当に眠くなってきてからじゃないと、抱っこしてないです😂そしたら、座ったままの抱っこでもコテっと寝ることも増えました😊
お互い頑張りましょう!
ママリ
うちも全く一緒です😂うとうとしてるなと思ってだっこゆらゆらしても、ただぐずりがエスカレートしていくこともあるので、タイミングって本当に難しいですね😅
ありがとうございます!まだまだ頑張れそうです💕
ごまだんご
一緒ですね😂
体重も増えてきて、ずっと抱っこしてたら腕が持ちませんしね😂
同志です、頑張りましょう😊