![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自然流産待ちで繋留流産の可能性。身体の辛さや痛み、つわりがない。自然流産が進まず心配。同じ経験の方と話したい。
初めまして。
こんにちは。
10周目現在自然流産待ちですが、お腹の赤ちゃんは育ってなくて繋留流産なのですが、先生が子宮を傷つけたくないと、自然流産待ちなのですがなかかなか流産しません。
子宮が大きくなってきてかなり身体がきついです。
2週間後にまた検査しますが、つわりはなく、ニオイが気になります。
足の付け根も突っ張るし、腰も痛みあるし、腰も痛みもあるし、恥骨痛むんです。
どうして自然流産しないのでしょうか?
同じような方が居たらお話ししたいのですが…。
その他意見があれば聞きたいですが、ナーバスになっているためきつい言い方はやめてください。
- み
コメント
![MM](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MM
私も自然流産待ちしましたが、1ヵ月近く?記憶が曖昧で申し訳ないのですが、2週間~1ヵ月ぐらい待ってました。
そのときパートをしていて、全然でてこないねと会話していたのを覚えてます。
結局自然流産したあとに、残りがあるかもと言われ、手術しました。
何故なのかはわかりませんが、いつ出てくるのかわからないので予定が立てられませんでした。
み
回答有難うございます。
そうなんですね。
お辛い経験されているのを思い出せて申し訳ないです。