※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃこ
子育て・グッズ

おっぱいの詰まりが取れずノイローゼになりそうです。赤ちゃんが痩せないか心配です。助けてください。

一週間以上おっぱいの詰まりが取れなかった方居ますか?
どこに行っても飲ませて絞ってと言われるけど、いくら飲ませても絞っても全然シコリが小さくならず、もうノイローゼになりそうです。
助けてください。
赤ちゃんが痩せてしまわないか、おっぱいが本当に治るのか毎日不安です。

コメント

あゆ

この間まで詰まってて痛みもありました。絞っても飲ませてもスッキリしませんでした。

普段なら交差横抱きでしたが、フットボール抱きにしたら詰まりが取れスッキリしました😃

何か参考になったら嬉しいです☺︎

  • ちゃこ

    ちゃこ

    縦抱き横抱きフットボール抱き全て試しましたが、、頑固な詰まりです😓

    • 4月9日
  • あゆ

    あゆ


    あらあら、、‪‪💦‬それは困りましたね🤔
    出産した病院で母乳外来があれば受診されてみてはいかがでしょうか?😃
    私も詰まりが取れなかったら受診予定でした。

    乳腺炎なると熱も出たりもっと大変になっちゃう😭

    • 4月9日
  • ちゃこ

    ちゃこ

    出産した後に県外の実家に帰ってきており、昨日乳腺外来行って来ましたが飲んで絞ってと同じことを言われました。。

    • 4月9日
625

つまりって乳首に白い粒みたいなのできる白斑のことですか??

  • ちゃこ

    ちゃこ

    白斑は自分でコツ掴んで取れるようになりましたが、今回のは乳腺の奥が詰まっているパターンです💦

    • 4月9日
もなか

私も何度も乳腺炎になりかけ(ガチガチで手で搾乳しても出てこないくらい)、生後2ヵ月直前でも30分おきのチョビ飲みで体調を崩したので完母から完ミに移行しましたが
いつになったら乳が安定するのか、いつになったら楽になるのか、と精神的に辛い時がありました。

おっぱいの詰まりはどのような感じですか?左乳の内側が10センチほどなど?
ゴボウの種がいいと聞きましたがドラックストアでごぼう茶とタンポポ茶を物凄く濃く煮出し飲んで、熱いお湯をはって痛くてもお風呂の中で搾って、赤ちゃんを寝かせてしこりの位置が顎に来るように覆いかぶさるように授乳したりしました。
辛いですが、試してみてください

  • ちゃこ

    ちゃこ

    私は両方詰まっており、縦横10センチくらいから小さくなりません、、
    四つん這い授乳してますが、赤ちゃんもまだ吸う力弱いのかあまり効果なく💦
    牛蒡子を注文してるので、試してみようと思います!

    • 4月9日
たんぽぽ

おっぱいについては、私も苦労しました。
2ヶ月まで、お乳は作られてるのに出が悪く、子どもはおっぱいをいつまでも吸ってるし、何度も欲しがるし、私も、ヘトヘト。
詰まってしまった時には、痛み止めの座薬を入れて助産師さんがマッサージしてくれましたが、一時的に詰まりがましになるだけ。
そんな時に、友達から教えてもらったのが、桶谷式の母乳育児。近場にないかと探して見つけて行ってみると、なんと、穴が詰まってて、本来10個以上空いてなきゃ行けないのがたった2つだけと告げられました。そして、先生のマッサージは全く痛くなく、しばらくしたら「11個穴が開きましたよ」と言われ、勢いよくたくさんのお乳が出るようになっていました。
食べ物の指導もしていただきましたし、先生の自信に満ち溢れたアドバイスに、子育てへの希望が湧きました。

参考になればと思い、投稿しました。

  • ちゃこ

    ちゃこ

    11個もですか!!!すごい!!!
    わたしの住んでいるところにも近くに桶谷式あるので、里帰りから戻ったら行ってみようと思います!

    • 4月9日
もな

シコリ痛いですよね。
上の方もおっしゃってますが、私も桶谷式の母乳マッサージおすすめします!
全然痛くないマッサージです。
授乳の仕方も教えてくれますよ!

  • ちゃこ

    ちゃこ

    ありがとうございます😊!
    行ってみます!!

    • 4月9日
kかか

上の方たちもオススメされてますが、私も桶谷式はオススメです。
産後すぐから今も定期的にお世話になってますが、私もオッパイは悩みが多く安定するまで本当に大変でしたが、助産師さんに話を聞いてもらいアドバイス&マッサージのおかげで今にところ乳腺炎にならず、安定してきてます!

  • ちゃこ

    ちゃこ

    皆さん桶谷式結構行かれてるんですね!
    私も行ってみたいと思います^_^

    • 4月9日