※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の息子が言葉が出ないことや指差しをしないことに不安を感じています。活発な行動をする一方、言葉の発達が遅れているようで、コミュニケーションの楽しい遊び方や指導方法について相談しています。

1歳4ヶ月の息子が指差しをせず、言葉がまだでません。
不安なのでお子さんを育ててる方ご伝授ください。

◎言葉が全くでない
↪︎泣いてる時限定でマンマンマー!ママ!と追いかけてくるのですがママと認識して言ってるのか微妙
◎指差しがでない
↪︎以前2、3回だけ遠くのボールを指差した以来なし。
絵本を読んでる時にキャラクターを指差すのは指差しでしょうか?
◎拍手は気分が乗った時
◎バイバイも気分が乗った時
◎とっても癇癪持ち。思い通りにいかないと世界の終わりかのように泣き、抱っこしても、あやしても無意味。
◎ベビーカーに乗ってられない。全力で脱走して立ち上がってしまう。歩きたい。
◎公園に解き放ったら最後。どこまでも動く、走る、遊ぶ
帰るときは断末魔?と思うくらい叫びながら無理矢理抱きかかえ帰ります。
↪︎ただ離れ過ぎないようこっちを何度も振り返って確認してきます。遊具などは一緒に遊びたがる。

⇧上記が不安なことです。考え過ぎなのかもしれませんが先日別件で小児科に行った際に言語がまだということを相談すると経過を見せて欲しいと言われました。少しのんびりだな、個人差があるもんだ。と言い聞かせてたのですが、やはり少しショックでした。

できることは

◎いないいない〜ばぁ!と言うとカーテンで隠れながら顔をニコニコで出す。
◎ちょうだい!がわかる。
◎おいで!がわかる。
◎目が合えばニコッとする
◎造語?喃語?をしゃべりながら遊んでる、話しかけてくる。


⇧上記は意思疎通が取れてるということなのでしょうか?

おしゃべりを促せる楽しく遊ぶコツや、ジェスチャーが乏しい子への遊び方のコツ教えてください。

また上記の内容では普通の活発な1歳児なのでしょうか?発達が遅いなら息子が過ごしやすくなるように勉強していきたいです。

コメント

はるひ

ももさんのお子さんよりまだ小さい1歳児ですが‥
息子が通う保育園で、ももさんこお子さんと同じぐらいの子たちはみんな同じような感じです。
私は、普通の活発な1歳児だなと印象を持ちました😊
コツとかじゃなくてすみません!

  • もも

    もも

    はるひさん回答して頂きありがとうございます。息子さんが通ってらっしゃる保育園でのお話とても安心し心強いです。出来ない事ばかり目がいってしまって不安でしたが救われました。お忙しい中ありがとうございました☺️

    • 4月8日
  • はるひ

    はるひ

    安心してもらえたならよかったです!
    出来ないことに目がいくの、わかります!うちはまだ1人で完全に立てないので、早く歩けーー!って思いますもん😅今日出来なくても、明日の朝には出来てることもあるし、個性ですから、お互い気長に待って今しかない時間を楽しみましょう😊それに、友人が言うには、成長が加速したら、寂しいらしいです😆笑

    • 4月8日
もも

息子も同じ感じでした!
一歳半検診では何にもできず終りましたよ💦
心配で自ら相談しましたが、日頃の話をうそいつわりなく話したら、確かに少しゆっくりかもしれないけど、ちゃんと段階を追って成長してるから大丈夫!
今はそれの一個前の段階なだけですって言われました。

結局息子は指差しがちゃんとできたのは二才前。
単語が増え始めたのも2歳くらいからでした。
今はもう三語文話せるようになりましたよ😃

男の子はゆっくりこはゆっくりですし、ゆっくりながらにちゃんと成長段階を追って成長期していれば大丈夫だと思います!

  • もも

    もも

    私は日々の生活のなかで、私が指差ししながら◯◯あったね!とジェスチャーまじりで話しかけたりしていました。

    バギーに座ってられないのも公園でどこまでの行ってしまうのも、癇癪がすごいのも、確かに自閉とか多動とか気になってしまいますが…
    他を見たら、言葉が達者でも運動系の発達が遅い子もいるし、色々順調に発達が早くてもバギーや、椅子に座っていられない子もいるし!
    まだこの時期は個人差が激しいなぁと感じました☺️
    長々すみません。
    わたしも同じようにかなり悩んだのでついつい💦

    • 4月8日
  • もも

    もも

    ココさんご回答いただきありがとうございます。詳しくお子さんの成長を伝えてくださりきっとこの子はゆっくりなんだよな。と前向きな気持ちになれました。どうしても発達障害が頭にチラついてしまいこの子は毎日癇癪を起し辛いのかな?どうしたらいいのだろうと不安でした。察して頂きありがとうございます。
    私もココさんのように気長にジェスチャーでたくさん話しかけゆっくり母子ともに成長していきたいと思いました。お忙しい中ご回答ありがとうございました☺️

    • 4月8日
ぴ

うちも1歳2ヵ月ですがそんな感じです!今は歩きたい、遊びたい盛りで自我もすごいので自分の思い通りにいかないとすぐ泣きます😂
言葉が全く出ないとかはないですけどベビーカーやカートなどには乗っていられませんし、公園でも歩く!歩く!という感じですよ!
自分の子と他の子を比べてしまう気持ちもわかります😊けど、成長は個人差がありますし、もう少し様子を観察してみても良いのかなと思います!
参考にならなくてすいません🙇‍♀️

  • もも

    もも

    ぴぃちゃん♡さんご回答頂きありがとうございます。
    自我や、ベビーカー乗らずと同じ点を伝えて下さり大なり小なり皆さん苦労して子育てしてる事に改めて気づきました。どうしても周りがお利口さんに見えてしまっていました。ご丁寧に伝授して頂きありがとうございます。明日からも子育て頑張っていきます☺️

    • 4月8日
Smilemama

うちも遅かったので。゚(゚´ω`゚)゚。一歳半で経過観察で引っかかりました😱とても心配しましたが😱2歳前になってからちょっとずつ出てきましたよ😊
指差しはしつこいくらい、本や外に出た時に指差しして「〇〇だねー」と教えたりしました😊
発達の方を専門にしてますが、言ってることが何となくわかってるなら、まだ大丈夫ですよ😊
目は合ってるようですし、試してるような所もあるので、お話聞く限りではよく分かってそうだなと思います😊癇癪などはまだ言葉も出ないのでそーなってしまうと思います。゚(゚´ω`゚)゚。親は大変ですよね😱
歩き出しの時期は歩きたい、走りたいが先に出ると思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )男の子は特に( ˊ̱˂˃ˋ̱ )うちも、今だに脱走します🤣
いないいないばあや遊具で一緒に遊びたい気持ちあるので😊たくさん遊んだり話したりしてあげたら大丈夫ですよ😊

  • もも

    もも

    Smilemamaさんご回答いただきありがとうございます。
    子育ての実体験を元にお話して下さり私だけではないんだなと安心致しました。また発達の専門の知識を教えて下さり感謝致します☺️
    私自身出来れば嬉しいなぁ。程度にしか言葉やジェスチャーを教えて来なかったので根気強く何度も子供に教えていくことの大切さを知りました。
    この数日できない事に目がいってしまって癇癪に苛立ち、不安で押し潰れそうでした。明日からは息子のペースでたのしんで遊んでいきたいです。お忙しい中ご回答ありがとうございました☺️

    • 4月8日
咲や

うちの息子も言葉が遅く、療育のお世話になり、今ではツッコミが出来るぐらい話せるようになりました
うちの息子はベビーカーはむしろ好きでしたが、やたら体力があるので、一歳半で公園一時間歩き回るのは平気、二歳半で私のスマホの万歩計一万歩記録した距離を歩く(途中昼寝入りましたが)という感じで、今日も七千歩は歩いています😅
帰りは先に時間を決めて、終了まで「あと○分でお終い」というのを何回か言い続けてから終わるようにしています
それを繰り返せば、ある程度慣れると切り替えが上手になりますよ😁
ちなみにダメな時は延長戦五分です😂
意志疎通は出来ているようですので、後は絵本とか実物とかで単語の名前を根気良く教えるしかないと思います😅

  • もも

    もも

    遥かなたさん療育のお話を交えてお話頂きありがとうございます。言葉が出るのが遅くとも愉快に話せると聞いて安心致しました☺️二歳半で1万本は驚きです!限界知らずの体力に付き合っている遥かなたさんも尊敬します。
    私も毎日二時間公園で遊ばせるのですがたりなくて癇癪してしまいます、約束を決めて遊ばせるの明日からやって徐々にルールを教えて行きたいです。意思疎通ができてると聞き安心しました。明日から息子のペースに合わせて根気よくものの名前など教えていきたいと思います。お忙しい中ご回答いただきありがとうございます☺️

    • 4月9日
deleted user

同じ月齢ですね☺️
ウチの子も同じ感じです😊
普段あまりママと呼んでくれませんが離れた時、寂しくなった時とかにママ〜😭と追いかけてくるので認識してるとは思いますよ☺️
指さしはその時の月齢によって意味合いが変わってくるみたいです☺️
10ヶ月頃から始まる指さしは興味の指さし(興味のあるものに指を指す)、1歳前後の指さしは要求の指さし(これを取って欲しい、これが食べたい)、1歳過ぎの指さしは共感の指さし(自分が指さしてる物に対してママや周りの大人が顔を見て共感してくれるかを見ている。)、1歳半頃の指さしは理解と応答の指さし(どっちがいい?に対しこれがいいと指させる、アンパンマンは?の問いにアンパンマンを理解し指をさせる)と少し違うみたいです☺️
多分1歳半の健診では最後のができるかなど見るんだと思います☺️
でも子供は個人差も大きいのでそこまできにする事ないと思いますよ😊
うちの子も大好きなワンワンどれ?って聞いても全く反応しなかったり違うもの指したりします😅
癇癪持ちもわかります笑
うちの子は最近やっと家の中を10歩以上歩けるようになりましたが、外では歩かず、でもそのくせベビーカーも嫌がりこまってます😅

  • もも

    もも

    チョコさんご回答いただきありがとうございます。うちの子と同じですの言葉が凄く安心しました☺️また詳しく指差しに関して詳しく教えて頂きありがとうございます。
    どのお母さんもスマートに上手に子育てして見え不安でしたが皆さん大なり小なり苦労なさってお子さんを根気強く育児していて、私だけじゃないんだと気持ちが軽くなりました。お忙しい中ご回答いただきありがとうございます😊

    • 4月9日
ゆとママ

うちの子いま一歳四ヶ月ですが、言葉はまだ話しませんよ!
私も気にしてたんですけど、のんびり屋さんなだけで、いつかは喋るようになるって気を長くして言葉を待ってます😊

  • もも

    もも

    ゆとママさんご回答いただきありがとうございます。子どものペースがあるのに沢山の情報が頭に入ってきて私自身せかせかしてしまってました😞気長に私も待ちたいと思います。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
♡chibi-chan♡

うちはまだ5ヶ月ですが、心配するママ同士と思いコメントさせて頂きます!!うちもベビーカーにもチャイルドシートにも乗らず、横になってる事が嫌いみたいで、常に抱っこ…私の姿が見えなくなるとこの世の終わりのように号泣💦
寝返りを打つ気配もなしで、心配になってます…まわりの同じ位の月齢の子は寝返り出来るのに、ウチだけ…って悩みましたが、これもうちの子個性だと、成長スピードも個性だって思ってます!!マイペースな子だって思ってます!!号泣した時は、思いっきり抱きしめてあげるようにしようと決めたら、少し気持ちも落ち着いてきました!!気のせいか分かりませんが、抱きしめてあげると、子供も泣く声が小さく、泣く回数も減って来たように思います!!また夫婦の会話を増やし、話してる姿、声を出来るだけ見せて聞かせるようにしています!!そうしたら、言葉の発達に良いように思うし、夫婦が仲良くしてるのを見て子供も安心出来るかと思って😋成長はその子その子で違います!!焦らず見守ってあげましょう😃

  • もも

    もも

    ♡chibi-chan♡さんご回答いただきありがとうございます。
    月齢によっての悩みはつきものですものね。私の子も寝返りは遅かったのですかその時の個性だもんなぁ!とおおらかな気持ちが薄れてました😞
    号泣すると私の力では抱きしめることもままならないくらい暴れてしまうのでこれからも夫婦で協力し子どもにとっていい環境で子育てしていきたいと改めて思いました。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
てーしー

気にしなくて良いと思います。自閉症の子ども(11才)を育てていますが、1歳代の時は他人に興味がなく、目を合わせない、絵本などでも指差しをしない、こちらの言っている事を理解できませんでした。弟もももさんのお子さんとにていますが上の時と全然違います。何が正解かわからないですが、私は一緒に楽しく遊んで感情を共有(変わりに言葉にする)する事を大切にしています。何かの参考になればと思います。

  • もも

    もも

    てーしーさんご回答いただきありがとうございます。実体験を交えてお話頂きありがとうございます。癇癪を起こし毎日泣いて辛そうな我が子にどしたら過ごしやすくなるのだろう。何が正解なのだろうと悩みそれが派生して発達が気になり質問致しましたが我が子と一緒に楽しく遊んであげる事が大前提ですよね。今は言葉が出ないので代わりに私が「〜だねぇ」と代弁してあげて分かり合えればいいなと思いました。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
おにおん

うちの子、まだ宇宙語です💦😅
そのうち喋るかなーと気長に長い目で待っています。
癇癪はうちの子もです😣外が好きでなかなか家に帰ろうとしなくて大変です💦
コツがなくてすいません💦

  • もも

    もも

    ちぃさんご回答いただきありがとうございます。お子さんの実体験を元にお話して下さり安心いたしました☺️他のお母さん方がとてもスマートに子育てして見えて辛かったのですが皆さん奮闘しながら子育てしてらっしゃるんですもんね。私もちぃさんのようにおおらかに気長に待ちたいと思いました☺️お忙しい中ご回答ありがとうございます😊

    • 4月9日
deleted user

1歳5ヶ月になったばかりです。
うち指差しだけはできるけどアンパンマンどれ?とかは解らないですよ。
気になった物を指差すだけなので💦
1歳半検診何もできない予感してます😅
積み木も積んで遊ばないし、言葉も泣いた時に時々ママって言う位だし。
拍手は2.3ヶ月前から少しずつする様になりました。
バイバイはここ1週間位で突然する様になりました。
思い通りに行かないと世界の終わりもきま寿司、歩きたいし走り回ってるのでずっと追いかけてます💦
でも同じ様に意思疎通はとれてるので心配してないです😊

  • もも

    もも

    ゆきんこさんご回答いただきありがとうございます😊
    小児科に行った際にできないのはおかしい...と雰囲気に気圧されてしまい意思疎通を図れているかも自信がなかったのですがご丁寧にお子さんの実体験とお話しして下さり安心致しました。
    皆さん苦労して子育てなさってるのが分かりました。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
ぷ

一歳8ヶ月ですが、まだ指差しもできないし、言葉もまだです💦
一歳半検診の時もなにもできませんでした💦
とりあえず2歳まで様子見です!
個人差あるし、大丈夫だよって言われましたよ😊

  • もも

    もも

    ぴーまんさんご回答いただきありがとうございます。1歳半検診がとても憂鬱だったのですが個人差があるとの言葉に安心致しました。息子のペースに合わせて育児していきたいと思います。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
ままり

うちも同じ感じです☺️
この週末くらいから、アレ?ママ?って呼んでる?いつものママママーとちょっと違う?って思った所です。まだ微妙ですが😂
指差しはしたことありません😑本もあまりジッと見ないくらいです💦
気にしだしたらキリがないので、私は得意不得意あるしな~って思うようにしてます😉
そのうち出来るようになりますよ♡

  • もも

    もも

    ままりさんご回答いただきありがとうございます。気になり出したら本当にキリがないですよね。できない事ばかり目がいってしまってました。我が子の得意なところも不得意なところもまるごとおおらかに包み込んであげたいとままりさんの回答で思いました。お忙しい中ありがとうございました。

    • 4月9日
マサオ

ほぼほぼ一緒です。凄く似てます。
うちの子の方が微妙に遅れてるかなって感じです。

  • もも

    もも

    ノブさんご回答いただきありがとうございます。他のお母さん方がスマートに子育てしてみえてたので私だけじゃないと安心致しました。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
ゆっき👶

1歳半でそんな感じでした。ベビーカーの拒否や癇癪はありませんでしたが。

男の子だし、個人差で大丈夫大丈夫と思っていても大丈夫じゃないこともあるし、気にかけてあげるのが大事だと思います。

1歳半検診で指摘されたら、市の言葉の教室とか発達の支援を受けるのも、気晴らしになるし、健常な子だとしてもマイナスにはならないと思いますよ。

発達の専門の先生いわく、小中学生になって学校に馴染めない、不登校になった~、どうにかしてくれと言われてもなかなか改善が厳しいみたいですが早期の療育をすることによって小学生になる頃には発達遅延あるの?というぐらいわからなくなるケースもあるそうです。
うちも1歳半ごろから違和感を感じ、周りがゆっくりなだけよ、個性だよーというなか、療育に通ったりしましたが、3歳前に自閉スペクトラムの疑いと診断されました。

お子さんになにも発達の問題ないかもしれませんが、そういう子向けの接し方とかもまとめてるサイトもありますし、困っている行動の対処などものってるサイトがあるので参考にしてみてはどうでしょうか。

  • もも

    もも

    ゆっき👶さんご回答いただきありがとうございます。また学生での改善が難しいとの貴重なお話ありがとうございます。ゆっき👶さんは私が上記で述べた内容は少し違和感があると感じますでしょうか?お返事頂ければ幸いです。
    私自身も個人差がある大丈夫との言葉はとても安心し心強いです。が引き続き息子のことを気にかけていくことは忘れないようにと思っております。健常、発達障害関わらず積極的に療育は子どもにとってプラスになると私も思うので参加したいなと思っております。お忙しい中ありがとうございます😊

    • 4月9日
もきゅ

息子も一歳半検診では何も出来ませんでした。
とにかく動きたくて指さしが出来る状態ではなかったです。
言葉も出てなくて、何度も育児相談に行きました。

2才4ヶ月あたりから言葉が出てくるようになりました。最近です。
まだ落ち着きはありません。
心配なのでADHDの診断をしてくれる病院も予約しました。

遊びはとにかく外で好きなように遊ばせたり、しかけ絵本を見ながらひたすら話しかけたりしてました。
あまり回答になってなくてすみません。

  • もも

    もも

    もきゅさんご回答いただきありがとうございます。1歳代に言葉がなくても時間が経てば言葉が出ると再確認でき安心しました。私の息子はとにかく活発で落ち着きがないので、お母さんの側でお利口さんにしてる子どもが衝撃でした。私も息子の爆発的なエネルギーを外で消費させたり頑張りたいと思えました☺️お話聞いて下さりありがとうございました😊

    • 4月9日
deleted user

そんなものじゃないですか?
2歳になってもそんなに言葉でてないです。
保育園とか入ってたらそれなりには早いと思いますが。、、

  • もも

    もも

    ミルキーさんご回答いただきありがとうございます。私自身気にし過ぎていた為"そんなもの"といっていただき心が軽くなりました。ありがとうございます。お忙しい中ありがとうございした😊

    • 4月9日
チャーリー

まだ、これからではー??

  • もも

    もも

    チャーリーさんご回答いただきありがとうございます。そうですよね。まだまだこれからの所を私が焦ってしまいました。息子のペースに合わせ育児していきたいなと思っております。お忙しい中ありがとうございました😊

    • 4月9日
きゅん🫰🏻(元HRKMZK💖)

うちも同じ感じです!
喋れるのはまんま!まんま!だけです😂
それは、まま?まんま?みたいな感じです😂

ベビーカーは機嫌がいい時しか乗らないので、荷物おきです🙋
お店のカートも乗らずに押したがりますw
公園では一緒にいないとダメな子で私の足元にベッタリです😵

まだまだ、1歳4ヶ月ぐらいならそんなに心配することではないと思いますよ😊

出来ることは、とにかくお母さんが話しかけてあげることじゃないですかね?
私は効果があるかどうかはわかりませんが、食べ物をあげる時はパン!とか、バナナとか、食べ物の名前を言いながら食べさせてます😂

ちょっだい、おいでがわかるのは凄いです😊

  • もも

    もも

    (˙◁˙)さんご回答いただきありがとうございます😊
    たくさんのご回答でまだまだ心配する段階ではなくたくさん遊んであげる事が今は大事なんだと思いました。そして食べ物が大好きなので私も名前を言いながら食べさるのとても参考になりました!是非今晩から取り入れてみたいなと思いました。親身になってご回答いただきありがとうございました😊

    • 4月9日
バイシュルツ

私も1歳過ぎから発達の心配していたのでお気持ちわかります。1つのことでもあれ?って思うと不安になりますよね。うちの娘も未だに言葉が出ません。一歳半検診では不安なことを全て伝え、検診時も全体的にちょっとゆっくりかなー、お母さんが不安なら発達検査しますか?と聞かれたのでお願いしました。ももさんも検診の時に相談してみてもいいと思います😊あと小児科で言われたことを気にしておられるみたいですが、逆にこれから気にかけて見てくれる、相談に乗ってくれるとプラスに考えてみてはどうでしょうか。
あと言葉に関してはうちも出てないので、アドバイスできることはないのですが、理解に関しては最近すごく成長したなーと感じています。絵本を読むのもしてきたんですが、それ以上にトランプのようなカードに動物や色んな絵が描かれているものを見せて読んでいたら、そのカードの絵はほとんど覚えていました!(ライオンどれ?などの質問に指差しで答えることができたということです)あとはお絵かきを一緒にして、私がうさぎや猫、アンパンマンなど色んな絵を描いてあげるとそれもすぐに覚えていました。カードとお絵かきおススメです!

  • もも

    もも

    夜な夜な不安になり携帯で検索してしまいあれよこれよと悩んでおりましたがポコちゃんさんのおっしゃる通り、子育てを見直すとてもいいきっかけになりました😊小児科で思い切って話したことにより相談する場所ができ、こちらのサイトでも沢山のステキなアドバイスをいただきより一層子育てを頑張る気持ちが湧いてきました。
    トランプのアイデアありがとうございます。全部しっかり覚えてて賢いお子さんですね😊家遊びでは絵本、おもちゃ、隠れんぼの三種のレパートリーしかなかったので是非取り入れたいなと思いました。親身になってお話聞いていただきありがとうございました😊

    • 4月9日
はじめてのママ

初めまして。過去の質問にすみません。
その後のお子様のご様子を教えて頂けませんか?
息子も指差しせず、毎日検索しては悩む日々です。
よろしくお願いいたします。