![◯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母との関係が難しい。実母の言動に傷つき、育児の支援も得られず、姉も同様の悩みを抱えている。義母は頼りになるが、介護中で頼れない。心身ともに疲れている。
実母が毒母で好きになれません。会うと会うで嫌な気持ちにしかなりません。なのでなるべく会わないようにしていましたが久々に会いました。やはり嫌な気持ちにしかなりませんでした。
心が辛いのでここに書かせてください。
息子が生まれる前から直前まで産まれてくる息子が可哀想発言を何度もされ、産後実家に里帰りすることも拒否しました。すると今度は旦那の事を悪く言い、息子が産まれたら産まれたで、どうせ外孫だから。と外孫を強調するように何度も言われ、気分悪いので息子をほとんど会わせてません。昔から小さかった私に対し暴言暴力もありました。中学頃からは暴言無視。内孫(姉の子)と外孫(息子)でよく遊ぶのですがそこに実母が加わると一目瞭然、扱いが全然違いますし嫌な気持ちにしかなりません。そんな実母から、2人目の話。令和の子が出来るのかね~?だって。ふざけんな。子供はお前の話のネタじゃねぇーんだよ。少し黙っとけ。姉の子には預かったり泊まらせたりおむつ変えたり頻繁に抱っこしたり遊んだりですが、うちの子には全くです。触れもしません。私は逆にそれでいいのですが、私には今まで育児に関して旦那以外頼れる人がいないので実母と関わりのある、実母に頼っている姉と会うのも最近辛くなってきてしまいました。姉も私の前では実母の悪口を言います。でも実際実母の前では良い子ちゃんです。なのでよくわかりません。実母も姉の悪口を言います。きっと、実母と姉で会っている時は私の悪口を言ってるんだと思います。
義母はとてもいい人です。優しいし見返りを求めないし実母とは真逆な性格です。義母は何かあったら言ってね!と言ってくれてますが実際、義母も足が悪く身体も大病があります。しかも祖父の介護もしています。何も頼れませんよ。というか、頼っちゃいけない。
旦那も仕事が多忙で休みは少ないです。
頼れる存在だけど頼れない。
疲れちゃったな。うん。
気分の波が激しくて自分が疲れる。
人と関わる事が辛くなってしまったのはいつからだろう。
朝が来なければ良いのに。
睡眠薬やらを飲まないと眠れない身体になってしまった。
何もかもめんどくさいなぁー。
生きるって(´・ω・`)難しい…。
失礼しました!🙌🙇💦
- ◯
コメント
![ぶーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーちゃん
大丈夫ですか?
頼りたくても頼れない
お辛いでしょう。
無理していないですか?
たまにでいいです。
少しだけでも義母に頼るのは
どうですか?
確かに、体が悪く介護もしている
人に頼りにくいとは思いますが
義母としてもたまには頼られる方が
嬉しいかもしれませんよ😀
◯
ありがとうございます!
食料などでは頼ってるんですがね😊
育児で頼るのは難しそうです😢
こんなのを読んで頂いて
ありがとうございました🙇
ぶーちゃん
何かしらで頼ることが
できているのならまだ
よかったです🙂
無理だけはしないでくださいね😌