![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アメリカに渡米しESTAで強制送還された方いらっしゃいますか? あちらの…
アメリカに渡米しESTAで強制送還された方いらっしゃいますか? あちらの入国審査官よりなにか書類など貰いますか?また強制送還された場合は入国はできないんですか?パスポートにはどんな印が押されますか?詳しくなんでも教えてください。宜しくお願い致します。新婚旅行でどうしてもアメリカ入国考えてます。
- ちー(6歳)
![いちまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちまま
国土安全保障省に確認するのが1番だと思います💦
![momoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momoko
アメリカに住んでましたが、強制送還された方はなかなかいないとは思いますが…入国するにあたり、何か心配なことがあるのですか??🤔💦普通の旅行者なら、心配いらないですが👀
強制送還=入国拒否なので、空港から出してもらえず、そのまま日本行きの飛行機に乗らされますよ💦パスポートには入国拒否のスタンプが押されるはずです。
1回入国拒否されると、次にアメリカに入国することがさらに難しくなります😅
-
ちー
ESTA を利用し一年に3カ月×三回滞在し四度目の入国しようと思い入国審査し引っかかり空港から出してもらえず強制送還になりました。パスポートのスタンプ以外に何か書類などもらうのでしょうか? 次に入国する際はvisaを取得しないといけないのでしょうか?
- 4月12日
-
momoko
あー…なるほど。ちーさんが強制送還されたことはデータとして全てアメリカ側に残っていて、ESTAでの入国は難しく、大使館でビザを取らないと入れない可能性が高いです。そもそも、ビザを取れるか自体も怪しいです。入国拒否にあった友人は、弁護士に高い費用を払いなんとかビザを取得していました…
書類をもらうかは分かりかねます、すみません💦- 4月12日
![ぷくぷく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷくぷく
ESTAの審査に通らなかったということですか??
それとも、ESTAで審査に通らなかったのに渡米して強制送還されたということですか??
前者ならもう一度登録情報を確認して、すべての項目が「はい」になっているか確認してみてください。もし、いいえがあるなら審査には通らないです。
でも、審査に通らなくてもビザを申請することで許可されることもあります。
後者で1度強制送還されているなら、入国は難しいのではないでしょうか。別の国にされることをおすすめします。同時多発テロ以降、厳しくなっているので…。
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
ESTAかビザがあれば入国できるはずです。ESTAの質問の項目に一つでも「はい」があればESTAの取得はできないはずなので、東京の大使館でビザの手続きが必要だったはずです。さらに大使館で面接も受けないといけないはず。ビザに関してだと、ビザ取得の代行が出来る旅行会社に問い合わせするか、大使館に問い合わせすれば教えてくれると思います。
入国審査前に、入国不可となった場合は入国できずにそのまま飛行機で帰らないといけないはずです。なので日本出国前に航空会社はESTAかビザの取得の有無を確認します。
![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかな
→質問項目のところですが、確か「はい」がいけないはずでしたが、間違っていたりいけないので、犯罪歴の有無で有りだった拒否されます。
コメント