
福岡市の保育園について、2人の子どもを同時に入園させることを考えています。現在妊娠中で、上の子を産前産後に預けたいと思っています。下の子は8月に出産予定で、6月から申し込み可能ですが、待機人数も多いようです。年度途中での出産要件での入園体験談を知りたいです。
福岡市の保育園について、教えてもらえたら嬉しいです。
1歳7ヶ月の息子がいて、現在妊娠中です。
上の子を産前産後に保育園に預けたいと思ってます。(来年4月に2人同時入園より良いかなと思ってです)
8月に下の子を出産予定で、申し込みが6月からできると区役所で教えてもらいました。待機人数もそれなりにいるので厳しそうが…。
年度途中で、出産要件で保育園入園できた方いらっしゃいますか?
正直入園できる気がしないのですが、体験談をお聞きしたいです!
よろしくお願いします🙇
- あおと(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あいう
ごめんなさい!解答ではないんですが、福岡市に明後日引っ越すので保育園の問い合わせを先月したら1歳児クラスの待機は250人といわれました笑笑
私は以前福岡市で保育士してましたが、園の見学に行って、保育士に空きそうかとか、空き状況きいて、入りやすい園に希望出すのがいいかもです

とりっぴぃ
まさしく同じ状態です!!
私も福岡市南区ですが、検討してました。まだ区役所とかに聞いてないのですが、6月から申し込みできるんですね!まず、1歳児は空きがほぼないですよね…
うちは認可外も候補に入れています。
育休中でもない無職なので、出産要件だけで認可って無理だろうと諦めが大きいです。。
回答になっていなくてすいません😣
-
あおと
コメントありがとうございます!
すみません💦書き方が悪いのですが8月出産だと、6月1日から保育園を利用できるのですが、申し込みは利用する月の1ヶ月前にできます!ただし5月1日は今年は休みなので、4月26日までに申し込みをしなければいけないそうです😭
私もさっき聞いて慌てて準備してます💦
うちは西区ですが西区も空きがあるのは遠い園だけでした😢
あまり望みはないですがダメ元で申し込みしてみるつもりです!
認可外も視野にいれないと厳しいですよね💦うちも検討しないといけないかもしれないです😞- 4月8日
-
とりっぴぃ
丁寧に教えてくださってありがとうございます!
え!!4/26なんですね!!笑
見学もしてないし、呑気すぎました!!笑
どこの園に空きがあるかは区役所で聞かれましたか??
なかなか1歳児では入れたのに、夏に退園する子なんてなかなかいないからかなり厳しいですよね😣- 4月8日
-
あおと
いえいえ!私もさっき不安で聞いてきたばかりなのでお力になれたら嬉しいです😊
見学はぜひ今からでも行った方が良いですね…😭笑
園の空き状況は区役所で詳しく教えてもらえましたよ✨
退園はあんまりいないでしょうね💦
奇跡が起きて欲しいです😣💦- 4月8日

まき
西区住みではないですが、昨年、出産で保育園に入れた知り合いがいます。
産前産後の4ヶ月だけなら大きな園にはこだわらずの小規模狙いで書いたら入れたと言ってました。
その当時は小規模でも連携園が保育園ではなく幼稚園とこの方が待機の人数が少ないと言っていました!
-
あおと
コメントありがとうございます!
実際入られた方がいらっしゃるということで、心強いです!
小規模の方が入りやすいのですね😣
みなさん連携が保育園の方がいいですもんね💦
参考になりました!ありがとうございます✨- 4月8日

まどかママ
こんばんは!!
保育園に三次も落ちて
もう来年いれるしかないと諦めていたんですが3月末にいきなり区役所から
電話あり保育園受かりました!
ビックリしすぎました。
4月11日から途中入園になりました。
現在妊娠8ヶ月で
6月に出産予定です。
しかも、入りにくいと
言われてる
1歳、3歳児です。
本当ビックリしすぎています。
人気が高い保育園なのに!!
しかも第一志望の保育園に
入れました😊
-
あおと
コメントありがとうございます!
えー!!そうなんですか😲
おめでとうございます!!😆💓
2人同時入園すごいですね!!
しかも第一志望なんて嬉しすぎますね😂✨
私もそんな奇跡起きないかなぁ😭笑
とりあえず申請しないと始まらないので申請してみます!!
ちなみに差し支えなかったらでいいのですが、区はどちらですか?😊- 4月9日
-
まどかママ
はい😁❤
ありがとうございます!
2人同時に入園出来るのは本当に
ビックリしました😂笑笑
第一志望嬉しすぎましたよ♡♡
あおとさんも
希望は捨てない方がいいですよ😊
なんがおこるか
分からないですからね😉
奇跡信じましょう❣
そうですね♡申請してみて下さい♡
あおとさん受かりますように❤
うちは早良区ですよ😁- 4月9日
-
あおと
2人同時ってだけでもハードル高いのに第一志望なんて…!!本当に羨ましいです😂✨
私も希望捨てずに申請してみようかと思います!
ありがとうございます💓
受かりますよーに!!🙏
ありがとうございます!
早良区なんですね!
早良も人気エリアですよね~😲
本当にすごいです😲✨
私は西区ですが受かるといいなぁ😭
希望がもてるコメントありがとうございました💓💓
あさって入園ですね!準備大変かと思いますが頑張ってください🎶- 4月9日
-
まどかママ
2人同時って
ハードル高いし
第一志望に受かるなんて
本当ビックリ夢のような話しでした♡
ポイント低いはずなのに
よく入れたなって
今でも信じられないです😂笑笑
希望は本当に捨てれません♡
本当にあおとさんが
受かりますよーに😁
早良区です😊
人気エリアで激戦区
みたいです!!
西区なんですね😉
旦那の実家が西区なんですが
この間ちょうど
保育園の事聞いて
話してて
西区も待機児童
多いんですかね~と聞いたら
そうでもないみたいだよ~っと
言ってました😊
地域によるかなとは思いますが😉
地元には詳しく
保育士だったって事もあり
情報とかは入ってくるみたいですよ!
西区は待機児童とか
あんまりいないみたいですよ♡
希望持って下さい❣
あさって入園です!
まだ準備が終わってなくて
バタバタですが頑張ります♡
ありがとうございます♡
二人分…大変すぎます笑笑- 4月9日
-
あおと
すみません、間違えて下に返してしまいました😭
- 4月9日

あおと
本当に本当に状況がすべて私の理想です😂✨
受かりますようにー!🙏
西区の情報ありがとうございます💓
西区は少ない方なんですね!
このまま増えずに決まるのを祈るばかりです😭
二人分しかも心の準備ができてないなか言われたら焦りますね💦💦笑
まどかママさんも出産控えてらっしゃるので体調にはお気をつけて頑張ってください!💪✨
良い保育園&マタニティライフを💓💓

あん
こんにちは^_^
福岡市南区の保育園に通わせてます^_^
今年0歳児が1人しか入って来ていなくてかなり空きありますよ👍
-
あおと
気づかず返信が遅れてすみません💦
南区は激戦と聞いていましたが空きがあるところもあるんですね!!
西区も空きがあればいいのですが😣
コメントありがとうございます。- 4月12日
-
三日月
関係ない所お借りして申し訳ありません。😭
南区の保育園事情聞きたくてコメントさせてもらいました。
0歳児が空きがあるなら、0歳児なら求職中でも途中入園行けそうでしょうか?ちなみに南区のどこらへんでしょうか??- 4月17日
-
あん
入れると思います。
ちなみに大橋駅近くの認可保育の小規模保育園です。- 4月20日
-
あん
入れなかったらごめんなさい。
毎年0歳児は途中入園で徐々に増えて行ってるみたいです。- 4月20日
-
三日月
お返事ありがとうございます💦
あ!実は私も5月入園希望で大橋駅の認可の小規模を0歳児で申し込んだところなんです!!
もちろん分からないけど、もしかしたらいけるかもしれないと思うと嬉しいです(≧∇≦)ありがとうございます!!- 4月20日
-
あん
入れたらいいですね^_^もし同じ所の保育園であれば、先生方もみんないい方ですよ^_^
- 4月21日
-
三日月
そうなんですね(๑´▽`๑)ありがとうございます!またご縁があればよろしくお願いします(*≧▽≦)
- 4月21日
あおと
コメントありがとうございます!
え!1歳は250人なんですね😨😨
保育士さんのお言葉心強いです!
区役所にしかまだ問い合わせてなかったので、園にも聞いてみようかと思います😣
ありがとうございます✨
あいう
転勤とか出産で里帰りするから退園する方とかは保育園でわかっているので、きいてみるとなんとなーく、空き状況わかるかもです!
あおと
なるほど!そういう細かいところは園の方が詳しいですよね!
ちなみにそのまま「退園予定の方とかいますか?」って聞いたら個人情報でダメとか言われちゃったりしますかね?😭
「空きは出そうですか?」ってだけ聞いたら良さそうですかね?😣
聞いてばかりですみません💦
もし忙しかったらスルーしてください😫
あいう
空きはでそうですか?でいいと思いますよ!
あと、園によっては保育士に余裕があれば、産前産後の数ヶ月なら、、、と預かりを検討してくれるところもありますよ!
うちの園がそうでした!
1歳児クラスは子ども6人に対し保育士1名なんですが、うちの園の1歳児クラスは24人に対し保育士が5人いたので対応できました!
困ってる感アピールしてると市に園側から声かけてくれたりもします!
あおと
ありがとうございます!
それで明日電話してみようと思います✨
そんなこともあるんですね😲
うちの子わんぱくなのでその期間だけでも預かってもらえたらかなり助かりそうです💦
園にアピール頑張ります🙌
詳しく助かりました!ありがとうございます✨