※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさき
家族・旦那

旦那に自分の仕事よりは育児の方が楽と言われました。実際そうかもしれ…

旦那に自分の仕事よりは育児の方が楽と言われました。実際そうかもしれませんが、私だって朝早く起きて一日中頑張っているのに…。

コメント

マハロ

そりゃー、育児じゃなくて、ただ単に遊んでるだけなのでは??

もこひら

育児は土日関係なく休みないし、給料も出ないし、マニュアル通りにはならないし、毎晩残業か当直してるようなもんなんですけど?
って感じですね!
私も共働きなので働いてますが、仕事はお金もらってるんだから大変で当然です😊

ゆいx

たまにやるのと、毎日やるのは訳違いますよね😫💦

私は短時間勤務アルバイトですが、ワンオペ育児時代より、と、ワンオペ日曜より、働いてる方がよほど楽です😭💦

育児ずったりの時期の方が私はしんどかったです(TдT)

ゆうとマミー

ちさきさんお疲れさまです🙂
では丸1日以上旦那様に任せてみましょう😁
うちの主人はそんな事言わないです☺️
育休中の時も復帰後も。
仕事は自分次第で何とかなる部分で成果も上げられますが
育児はそんな事は無理です。
2歳ならイヤイヤ期真っ只中ですし
子供中心の生活+家事もありどれだけ時間があっという間に過ぎていくか😱
育児の方が楽なんて言う言葉
いらないから労いの言葉をかけるべきです。

deleted user

比較するものではないと重々承知の上ですが‥仕事内容によるかもですね💦
私は夫の仕事と育児だったら、育児している方が楽だと思います🤦‍♀️
夫もそう思ってると思いますが、口に出すことはないです🙊事実だとしても言わないでほしいですね🤮💦

ゆめまま

育児のほうが大変かもです。
24時間問わず子供の相手、寝不足当たり前ですし。
1日旦那さんだけにたいけんしてほしいですよね。

ロールパンナ

私は逆に、
家で育児や家事してるよりも外で働いてる方が楽です笑

はな

それって深く考えずに育児をしているからですよね💦

お母さんは毎日いつも
どうやったら食べてくれるかなぁ、
なんの食材を食べさせようかなぁ、
うんちがユルいな~昨日のあれが原因かな?
ちょっと肌が荒れたかな?
いつもより元気ないなぁ…
そろそろあれも覚えさせてみようかな?
今度こんなことをしてあげよう!
……
って色んな事を考えながら育児をしています、常に頭フル回転のときもあります、

何も考えずにただの作業だけなら楽かもしれませんが、その裏には色んな考えや気持ちがあるんですよね~
オムツ替え1つでも体調の変化やおしっこの量なども気にしながらしてるんだ!!
ほんと男の人って表面しかみてないし
わかってないですよね😅

ちさき

皆さん回答ありがとうございました!聞いてもらえてだいぶ落ち着きました😭