![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SSY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSY
皮膚科も小児科もすぐ診てもらわないと!って感じではないならわざわざシフト入ってる日に行こうとは思いませんね😂
休みの日とか遅くまでやってるところに仕事終わりに行きます!
でも途中から行っても保育料変わらないから休ませたいって気持ちはすごく分かります!笑
![ゆぴる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぴる
全然変じゃないですよー!
子どもが風邪で、といえば理解してもらえるのではないですかね?😊
-
まま
休む理由としては子供の事だけで大丈夫だと思いますか?💦
自分の症状も言った方が休みやすいんですかね?😰
自分自身の事だと、体調不良以外で休んだことがないので分からないのですが、自分のも言った方がいいのかな?と変なところを気にしてしまいます…- 4月8日
まま
すぐ診てもらいたいので月曜日って思ったのですが、、、
SSY
補足読みました!
感染症っぽいならすぐ行ったほうが安心ですね!
自分だけなら終業後やってる病院があるなら仕事したあと行きますが、お子さんの症状聞くと登園しても体調悪化して結局お迎え要請来そうなので休んで行くのアリだと思います🙆♀️
まま
説明足らずですみません、、💦
私の場合、去年のゴールデンウィークからずっと一度も治らずにいて、気にしてなかったのですが、最近酷くなってきて、子供にもなんか似たような症状が出始めたので、気になって調べたところ、ただの湿疹じゃなかったので受診しようと思いました、、
もし感染症じゃなかったとしても、子供の休養日として休ませてもいいと思いますか?💧
SSY
ほぼ1年症状が改善されず悪化してきたなら絶対明日行ってください!!😂
お子さんの症状だけでも咳は体力消耗しますし、黄色い鼻水はウイルスいる証拠ですからここで無理させると発熱して何日も仕事休むことになりかねませんから早めに休ませましょう🥺✨
まま
会社からは、パートさんは[子持ちの親は特に]休みたいとき休んでいいからねって言われていて、結構優しい会社に救われてます、、😰
私自身が病院に行くのも産後以来だし我慢した症状も一年続くと焦っちゃってようやく病院に行くことを決めました💧
本当に感染症なら怖いのではっきりさせてきます✨
コメントありがとうございました😄