 
      
      
    コメント
 
            杏
ベビーカーにはレインカバー、私は傘でした。
うちは1人用のベビーカーも2台あったので1人はベビーカー(レインカバー着用)1人は抱っこ紐(雨用のカバー着用)で自分は傘にすると比較的普段と同じくらいの時間で送り迎えができましたよ!
子どもが大きくなってくるとツライですが……
参考になればと思います。
 
      
      
     
            杏
ベビーカーにはレインカバー、私は傘でした。
うちは1人用のベビーカーも2台あったので1人はベビーカー(レインカバー着用)1人は抱っこ紐(雨用のカバー着用)で自分は傘にすると比較的普段と同じくらいの時間で送り迎えができましたよ!
子どもが大きくなってくるとツライですが……
参考になればと思います。
「ベビーカー」に関する質問
 
            メルカリで、ベビーカーを購入しました。 購入前に、タイヤには空気を入れるタイプかを尋ねたところ、 「空気を入れる穴がないので違うと思う」旨の返信があったため 購入を決めたのですが、到着すると空気を入れるタイ…
 
            お友達と公園で遊ぶ時 お友達と公園で遊ぶのですが 上の子はお友達について行くので ママ友がママ友の子とうちの子をよく見てくれています 遊具で遊ぶ時はお互い話しながら見守るって感じです 下の子が歩き始めたのでベ…
 
            私立の保育園の申し込み、どちらを第一希望に書くか悩んでます、アドバイスいただきたいです。 都内在中で正社員で共働き 送迎は行きは夫、帰りは私が対応予定です。 ●A園 去年、一昨年の倍率はそこまでではない。 例…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!
一人乗りのベビーカー買おうか迷ってるんですよね。。
杏
大人が2人でベビーカーでお出かけする機会が多くあるなら1人乗りのベビーカーがあると小回りがきくので便利です!
ですが大人が1人で2人連れてお出かけすることのほうが多いならあまり使う機会はないかもです……
み
お返事ありがとうございます!
イオンとかにはベビーカー持っていかずに、カートで1人1台押していて、小回りきいて楽だなーと思いました。。
徒歩で近場を歩くのは大人ひとりが多いんです。。
悩ましいですね(´・ ・`)