![mjyf_ma🩷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セディナカードJiyu!da!の特典やリボ払いについて相談です。リボ払い専用かどうか知りたいです。分割やリボ払いは避けたいです。
、
クレジットカードの
セディナカードJiyu!da!を
持ってる方いますか?
特典か良く発行しようか迷っていますが
このカードは リボ払い専用なのでしょうか?😥
なるべく、分割やリボ払いなどは
避けたいです。。
- mjyf_ma🩷(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ペンさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペンさん
以前ジユーダ使ってましたよぉ💦
自動車学校のローンを組む時に作った感じです🤗
リボ専用でした😳
ATMで入金(返済)は可能でしたが🥺
翌月一括払い希望なら
金利?利息?も高いしオススメはしません😱😱💦
![sadako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sadako
リボ専用でも、毎月の限度額を大きな額にしてたら一括と同じ扱いですよ!
だいたい2万くらい使うかなーとかだったらリボ設定を25000にしとくとか。超えた分が自動的にリボになるので(^^)
-
mjyf_ma🩷
sadakoさん、
金利、利子、は
払いたくないんです😓が、
リボ設定でその金額を超えた分だけがリボ払いになるんですね😆!!
もし、毎月支払う金額は
約3万前後ですが、
リボにならないように
念入りに 10万に設定してても
大丈夫って事ですか?😆- 4月7日
-
sadako
そうです!10万とかに設定してて実際使うのが3万なら全額分請求くるので、一括と変わらず払えますよー!もちろん手数料とか利子とか諸々かかりません(^^)- 4月7日
mjyf_ma🩷
ペンさんさん、
持っていたんですね!!
やっぱり、金利が高いんですね😓
なるべく、金利、利子はなし希望なんです😓