
コメント

みいまま
無農薬野菜を選んで作ってあげてるのホント素晴らしいと思います🙌
私は最初から冷凍野菜を使ってます😊‼️
ハンディーブレンダーめちゃめちゃ楽です(๑´▽`๑)💕

ナツ
そんなにこだわっていてすごいですね!
うちなんて大人と同じ鍋だし大人と同じ野菜です!
野菜は普通のスーパーにある野菜です!
なんのこだわりもなく野菜も何種類かまとめてフープロでみじん切りにして鍋で蒸し煮にして小分け冷凍です💦
-
mamari
そうですか😭ありがとうございます😭
それが一番楽なのわかってるんですが、娘になるべく…と思って夜な夜な作ります😭
アレルギー心配で😭💦- 4月7日

ナッキー
すごいです‼️ベビーフードよく使ってます😅最近は大人のとりわけだし、サボりまくってます😅
-
mamari
ありがとうございます😭
でもやっぱり疲れちゃいます😭
たまにはBFに頼ろうかな…- 4月7日

退会ユーザー
私も時間かかってました😭
でも野菜の大きさが大きくなってきてだいぶ短くなりました!!
あと、最近はかぼちゃもブロッコリーも冷凍のやつにしました🌟
野菜いっぺんに炊飯器にいれたりですかね?すでにやってたらすいません😣💦
-
mamari
やっぱり時間かかっちゃいますよね😭
確かに!ブレンダーかけたりすると洗い物とかも増えちゃうし、、
冷凍のやつでもいいですよね🥺
炊飯器まだやったことなくて💧
詳しく教えてください😭😌- 4月7日
-
退会ユーザー
そうなんですよね💔めんどくさくて7ヶ月になってすぐみじん切りにしました~☺️
炊飯器は、野菜を大きめに切って、野菜がかぶるくらい水を入れてスイッチ押すだけです✨あくの強い野菜以外は混ぜて大丈夫みたいですよ!野菜の煮汁は、冷凍して野菜スープにしてます💕
クックパッドにものってますよ❤️- 4月7日

退会ユーザー
無農薬野菜🥕選ばれていて素晴らしいと思います(>_<)
今は野菜はスーパーの野菜、大人と同じお鍋です!
私も最初はアレルギー心配で、全部別々にしていました!
9ヶ月になって特にアレルギー症状もなく、3回食だとストックの量も一気に増えるのでそこに時間をかけるのもなぁって感じになったのでやめました(^^)
野菜はスーパーの野菜、お鍋も一緒だけど、いろんなメニュー作れるように頑張ってます😄🌸
-
mamari
ありがとうございます😭
アレルギー、心配になりますよね💧
確かにそうですよね💧私もアレルギー特になければ9ヶ月くらいから全部同じにしちゃおうかなと思ってます🥺💧
やはり子どもには出来るだけいろんなバリエーションのもの食べさせてあげたいですよね❣️- 4月7日
mamari
そう言ってもらえると励みになります😭❣️
ブレンダー私も使ったりしてます!
ブレンダー、お鍋の中でかけちゃっても大丈夫ですよね??
浅い小鍋?フライパン?みたいなやつを離乳食用にしていて💧
テフロン加工してあるやつです🥘