![こう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
はーい。
今も息子とお昼寝するときによくなりますよー😃
26さいでーす
![ひなゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなゆり
そういえば、学生時代はよくありました。
最近はないですね😁
確かに20代前半が最後だったと思います。
-
こう
やっぱりそれくらいだったんですね!
徐々に減っていったりしましたか?💦- 4月6日
-
ひなゆり
そうですね、私の場合中高時代がピークで、大学生の頃は年に一度あるかないかで、社会人になってからはないと思います!
ちなみに今35歳です(^^)- 4月6日
-
こう
わざわざありがとうございます💦
金縛りになる時期が年齢的にあるんですね😭
ちなみに心霊体験などありましたか?
今年23歳になるのですが今がピークな気がするのでこれから無くなる時期が来てくれると信じます😱- 4月6日
-
ひなゆり
心霊体験ほどではないですが、家に誰も居ないのに家族の歩く音とか声とかが聞こえたりとかはありました。
ただ、眠い時の金縛りは身体が先に眠ってしまってる状態なんだと思うので、それも半分起きながら夢見てる感じなのかな、と解釈してましたよ(^^)
今がピークなんですね💦
私はソファなどでうたた寝の時とかに多かったので、きちんと布団に入ってしっかり休むようにするのがいいのかな、と思ってました!- 4月6日
-
こう
私も先日うめき声が聞こえたような気がして怖くて…。分かっていつつも怖くてたまらないです😭
金縛りになりそうだなという時は娘に抱きついて寝るようにしてます💦笑
そうなんですね!
私は回避できる方法は寝落ちです😞- 4月6日
![にこる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこる
私もよく中学生辺りで
金縛りによくあいました💦
私の場合は体は動かなくて呼吸できなくて、苦しくて辛い記憶しか無いです😭
(大人になってから舌も脱力して気道を塞ぎ呼吸困難になる事もあると知りました)
仰向けの時になりやすいと聞いたので高校辺りから横向きで寝るようにして、気付けば金縛りはほぼ無くなっていました!
疲れが溜まるとなりやすいと聞きますが、なかなか疲れをスッキリさせる時間が…ですよね💧
ゆっくりできるときに
ゆっくりしてくださいね😭
子育てお疲れさまです😌
-
こう
ありがとうございます!
私も体が動かなくて苦しいです😭
向き気をつけてみますo(T△T)o- 4月6日
こう
お昼寝の時にあるんですね😭