
コメント

たなか
平社員というか、役職ではありまはせんが900万〜1000万程度です。
医師をしてます。医局では医員という立場で1番下です💦(研修医を除く)
たなか
平社員というか、役職ではありまはせんが900万〜1000万程度です。
医師をしてます。医局では医員という立場で1番下です💦(研修医を除く)
「転職」に関する質問
この先、2人目妊活のことや転職も考えたい、マンション購入もしたい…と悩みが尽きません。。 あと2年で35歳。色々焦っているのですが、今は1人目の出産で転職やマンション購入のことを考える余裕が無く… これまでも長く…
仕事について、なるべく多くの方のご意見聞きたいです💦 現在32歳。シングルマザーです。子供は3.5歳です。資格は特になし。田舎住み。 給与について転職するか悩んでます…アドバイスください😭 今は 正社員、事務 基…
派遣で事務系の仕事されている方いましたら教えていただきたいです。 収入アップのため派遣への転職も検討してますがお休みは取りやすいですか? 子供の病気や、行事など 特に病気の時などは近くに頼れる人がいないのでお…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます😊✨
もし、お応え頂けたらで大丈夫です🙇♀️
やはり産前のバリバリ働かれてた時よりは年収下がりました?😂💦
雇用体系や勤務時間は変更はありましたか?😂💦
たなか
妊娠前は産科医として当直もしていましたが、妊娠を機に麻酔科に異動しました。基本的には予定されているオペにしか入らないようにして頂いているので、日勤のみの勤務になりました。
収入的には1割〜2割弱減りましたが、子どもとの時間も持てるし、自身の体力的にも楽になりましたよ!
ママリ
コメントわかりやすくありがとうございます😊✨
とても参考になりました😊
私は今からお医者さんは無理ですが、たなかさんみたいに、家族に合わせて新しい仕事を始めるのも素敵だなと思いました😊✨
コメントありがとうございます😊