
コメント

🍯の日
16時頃に行きましたが混雑というほどもなく駐車場も少しは余裕あったようです。(今後の曜日と時間帯により混雑するかも?)
小さいけど滑り台があり、家に無いおもちゃがあったりして娘は1時間ほど遊んでもまだまだ遊び足りない!と、なかなか帰れませんでした。
他の方々が「明日も来る?」とか話してる声が聞こえてきました。
🍯の日
16時頃に行きましたが混雑というほどもなく駐車場も少しは余裕あったようです。(今後の曜日と時間帯により混雑するかも?)
小さいけど滑り台があり、家に無いおもちゃがあったりして娘は1時間ほど遊んでもまだまだ遊び足りない!と、なかなか帰れませんでした。
他の方々が「明日も来る?」とか話してる声が聞こえてきました。
「児童館」に関する質問
幼稚園入園前の2〜3歳児、どこで遊んでますか? 近所の児童館や支援センターで同じ状況(幼稚園入園前)の人が少ないです😭 入園予定の幼稚園は自宅から少し離れていて、 プレでは同学年がたくさんいるのですが…
今住んでる土地に知り合いがいないので寂しいんですよね~と保健師さん助産師さんに相談すると、支援センターや児童館に行って他のお母さんとお話すると自然に知り合いや友達出来るよ!と言われて何度か行ってみたけれど…
自分自身運動神経が良さった方、 どんな遊びが好きでしたか? 私は運動神経がよく、 高校生まで体力テストは毎年Aでした。 足も早くて6年間リレーの選手、 でも、走りよりもマットや跳び箱、なわとびなどの 器械体操の方…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
思ったよりは空いてそうですね✨
でもこれから良いと思った人達や口コミでどんどん混んで行くかもしれませんね😅
近いうちに行ってみようと思います!
ありがとうございます😊