![m.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんの離乳食準備について、ブレンダーとすり鉢のどちらがいいか悩んでいます。果物から絞る機能があるブレンダーがいいと考えています。他に必要な調理器具も教えてほしいです。
離乳食の準備について質問です!
今日で4ヶ月になりますが、そろそろ離乳食について色々検討しようかなと!
今迷ってるのがブレンダーを買うか、すり鉢などで頑張るか…
果汁などをあげるときに、果物から絞ってあげたいなーとも思うので、そんな機能も付いてるブレンダーがいいかなーとも思ってます!
今離乳食を進めてる方はどんな物を用意されましたか?
あと、これはあって良かった調理器具なども教えて頂きたいです!
セットで買うか、必要なものを個別で買うかも迷っていますヾ(・ω・o)
- m.m(3歳5ヶ月)
コメント
![チタンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チタンちゃん
ブレンダーは買いましたが、トマトソースを作る時だけ使います(^o^)
手で裏ごしが1番いいですよ。ブレンダー、フードプロセッサーは要らないですね(^_^;)
果汁もあげてないです。あげる必要もないかと思います〜。
裏ごしセットとイチゴスプーンだけあればいいですよ!すり鉢は木も削れるので使わなかったです。
![Becky☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Becky☆
私は以前,友達の結婚式二次会のゲームで当たったフードプロセッサーと,
出産してからお祝いで頂いた写真の離乳食セットを使っています(*^^*)
たまたま私の場合は頂きもので揃ったのですが,色々代用もできると思います!💡
今は100均でも離乳食グッズたくさん売っています!
フリージング用に,フタ付きの製氷機買いました♡
Seriaおすすめですよーっ👍♥
-
m.m
seriaですか!!
近くにあるので、今度見に行ってみます(*`・ω・´)
蓋付きの製氷皿はやっぱり役に立ちそうですね!それも100均で買われましたか?!
写真までありがとうございます(*´∇`*)- 2月27日
-
Becky☆
フタ付き製氷機,Seriaで買いましたよ💡- 2月27日
-
m.m
それもseriaで買えちゃうんですねヽ(゚∀゚)ノ
丁寧にありがとうございました(*´∇`*)- 2月27日
![ルニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルニー
意気込んでブレンダー買おうとしてましたが、
始めてみたら買わなくてよかったなと笑
離乳食以外に活用できる程、
自分に料理の腕はないもんで( ³ω³ )
幸いうちの息子は最初からごっくんが上手だったので、
食べる量は増えずとも吐き出したりしてしまう事はなかったので。
最初はごく少量ですし、
ブレンダー使うような量じゃないかもです(^◇^;)
そのうちあっという間にモグモグ期、カミカミ期と進んでしまいますしね。
100均ですり鉢、すりこぎ、茶漉しを買いました。
あとうちは圧力鍋があるのでそれで簡単に野菜柔らかく出来たので!
買って貰えたりするならあると便利かと思いますが
絶対買う必要はないかなと思います♩
-
m.m
圧力鍋いいですねぇー!!!
すぐにモグモグとかになるなら、そんなにブレンダーの出番は無さそうですねヾ(・ω・o)
私も活用できるほど料理得意ではありません…(笑)
ありがとうございます!- 2月27日
![Becky☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Becky☆
写真載せ忘れました😣💦
m.m
ブレンダーは必要ないのですね!
すり鉢で気が削れちゃうのは予想してませんでしたヽ(゚∀゚)ノ
ありがとうございます!