※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayu mama🌴
子育て・グッズ

予防接種を受けさせないお母さんや受けず育てたお母さんはいますか?わざわざ菌を入れるので…

予防接種を受けさせていないお母さんいらっしゃいますか??

または受けず育てたお母さんいらっしゃいますか??

わざわざクリーンな体に菌を入れるので、、、

コメント

みかん

いやいや、受けさせなかったら
命や、身体の器官に
関わる事もあるので、
受けなければいけないのは、
全てちゃんとしましょう(^^;;

雨のち晴れ

今日もお天気、という桜沢エリカさんのエッセイ漫画で、うちは受けさせないということが書かれていてびっくりしました。
ちょっと昔の話ですが…読まれてみてはいかがでしょうか。

あやち*

小児科の先生に予防接種
受けさせたくないと言ってみては?

予防接種はお母さんの為ぢゃ
ありません。お子さんの為です。

ちっち

受ける受けないは好きにしたらいいと思いますが、全て受けてるお子さんの親はあまりいい気持ちはしませんね^_^;
受けてる方は辛くなってしまう可能性を少しでも減らしてあげたくて打っているので、側で遊んでいる子がもしかしたら…とかんがえると…

きーむ

先週、初めての予防接種行きましたが
先生に都会では予防接種受けなかったら
保育園、幼稚園入れてもらえない所もあるみたいだよ。
最近は、厳しくなってきた
って言ってました。
病気になってお金かかるより予防接種して病気にならない方がいいんじゃない⁉︎とも言ってました。
命に関わる事だってあるので、受けさせてあげた方が子供のためだと思います!

まにま

友人でいますよ、まっく受けさせてない人。
今1歳になりますが、特に病気もなく健康に育ってます。
ただ、こればっかりは運と言うか。
今の世の中、どこで何の病気もらってくるかわかりませんからね。

お姫ちゃん。

運が良ければしなくても健康かもしれませんが、そんな危ない橋を我が子に渡らせたくもないですしクリーンな体と言ってもいつかは何かしらの菌とは直面しますし、そこにこだわって赤ちゃんの方からしたら辛い目を見ちゃたまらないような…
いつまでもクリーンな体というわけじゃないので今のうちに早めに予防として菌を入れておいてもいいのかなぁと思いました。
まぁ、一個人としては自分の子供や周りの親御さんやお子さん等への配慮としてもやはり受けさせますかねぇ。

小児科の先生と相談して色々話を聞いてみて考えてもいいかもですね。

ねないこ

ayu mamaさんはきっと、親の都合で言ってるわけではなくて、
お子さんのこと考えて考えて、受けないと言う選択肢が浮かんでいるわけですよね…😊

人それぞれなので批判するつもりはありませんが、
せっかくの「クリーンな体」は、いつまででもクリーンではいられません。
大きくなるにつれて必然的にクリーンじゃなくなる過程で、重篤なウィルスに感染したときに守ってあげられるように、人工的にクリーンじゃなくなる練習をしておいてあげるのが、予防接種の考え方ですよ🐤

  • ayu mama🌴

    ayu mama🌴

    ありがとうございます。

    はい。
    娘が健康でいてくれればなんでもやります!

    接種はする予定でいたのですが
    突然知りあいに予防接種は
    キレイな体に菌を入れるし

    接種をしてもかかる子はいっぱいいるし

    おススメしないと言われて
    戸惑ってしまいましたm(__)m

    そうですね!

    よく考えてみます^_^
    ありがとうございます!

    • 2月27日
  • ねないこ

    ねないこ

    受けていてもかかる子はいる、受けていなくてもかからない子はいる、それはもう確率論ですし、
    受けたことによる副作用も報告されているし、受けていない方に愛情がないと言うわけではない…
    いろんな情報を聞いた中で、よく考えて家族で(これ重要)話し合ってみてくださいね🎵

    ただ、受けない選択をしたおかあさんが周囲から嫌煙されることや、受けておけば軽く済んだのに重症化してしまったという子がたくさんいるのは事実現実です⚠

    • 2月27日
  • ayu mama🌴

    ayu mama🌴

    そうですね。

    どちらが正しいっていうのはないんでしょうね!
    家族でちゃんと話し合ってみます^_^

    少しスッキリしました(^O^)

    ありがとうございます(*^_^*)

    • 2月27日
もも

義理姉の子供は、全く受けてないみたいです。
義母があの子は、よ〜わからんって嘆いてました。
今小2、幼稚園の子供達は元気です
うちは、受けてます

ちゃんるぅ

予防接種を受けたからといって、かからないわけじゃないです(⌒-⌒; )

ただ、受けないでかかった場合重症化しやすく命を落とす可能性が高くなるので、予防接種を受けてるんですよ(^_^;)

定期の予防接種はとくに。

任意はそれこそ、親御さんの判断によるのかなぁと。

お腹を痛めた子が予防接種を受けなかったことで、重症化したり命を落とすことがあれば私は後悔するので、今のところ全部受けています(o^^o)

ちなみに、看護師をやっていた方で2人目の時に予防接種を受けさせなかったと言っていましたが、健康に育っているみたいです(*^^*)
ただ、娘さんの体調をちゃんと観察できて知識があるからだなと思いました(o^^o)

mico

あたしの周り沢山います。
ある内科の先生の言っていることを信じているみたいです。
一種の洗脳ですかね?
自分で研究して調べた訳でもないのにその先生が言っていることがすべて正しいと信じてます!
予防接種は毒を体にいれてるだとか聞いたことありますけど昔より寿命も伸びてきて簡単に命を落とさなくなったのも予防接種を受けるようになって色んな感染性を重症化させないようになってきたからではないですかね。