
コメント

かなえ
私もスーパーの惣菜で
働いてます!
立ちっぱなしですが
今のところ順調に12週を
むかえました✨
立ちっぱなしは良くないので
心配だったら辞めることも
考えた方がいいと思います(>_<)

ぶーごん
1日何時間ですか?
職場は妊婦さんに理解ありそうですか?
私も接客パートしてましたが
大丈夫でしたよ!!
とても理解あるので
疲れたら座ったり裏でやれる作業を
もらってました!!
気分転換にもなるので
無理のない範囲でやれればいいと思いますよ!
-
グルミット
一日5時間です。職場も多分事情を話せば大丈夫だと思います
座りながらやれればいいのですが。- 4月6日
-
ぶーごん
私も4-6時間のパートでした!
不安がある
旦那様の給料だけでやるのであれば
やめもいいと思いますよ🤭
無理が一番ダメです!- 4月6日

rin
旦那様のお給料だけでやってけるのであれば、辞めていいと思います😃😃

♡ゆうちゃん♡
私も妊婦の時接客業してました!
上の子の時はパチンコ屋で、下の子の時はスーパーのレジやってました。ずっとたち仕事です。
心配しつつ、つわりもほとんどなくて産休まで働いてました!
やってみてダメだったりしたら辞めればいいかなって思います。

R
あたしは保育士で子ども抱っこしたりするの
不安でしたが大丈夫でした!
出産にもお金はかかるし、出産後もお金はかかるので
働けるうちに働いておくことをおすすめします!
うちは出産一時金を使っても手出しで22万も
かかってしまいました…😣
ただつわりがひどいとか、職場が理解ないとかで
あればやめた方がいいとおもいます!
ストレスは体に大敵です!!

4KidsMamA🦄
ご自身のお子様を守れるのはあなただけです!
のであなたが不安に思うのならば辞めれる状況であれば辞めた方がいいと思いますよ!
ちなみに私は3人目の時は出産15日前まで接客バリバリのアパレル販売員してましたが、とっても元気なベビー産まれましたよ😍
-
グルミット
ありがとうございます😊
- 4月6日
グルミット
コメありがとうございます😊
ツワリは平気でしたか?
かなえ
悪阻は初期の時は揚げ物の匂いが
キツかったです(>_<)