
コメント

たふ
保育料は世帯年収で決まります。親と同居ということなので、親の年収が関係してくるのではないでしょうか❔

退会ユーザー
保育料は前年度の収入で
決まると思うので
結婚されている時の収入ですかね😢
-
なで
それじゃあ今年いちねんはこの保育料ってことですか?💦
- 4月6日

ねむりねこ
おそらくですが1日に保育園に提出して当日に役所へ届けられていたとしても算定後に関係管理職へ回覧まで完了…は難しい気がするので変更届がまだ処理されておらず当初の書類で一度算定されているんじゃないかと思います💧
婚姻継続している同じ自治体の方も今日辺りに届いているようならなおさらです。
-
なで
ということは、市役所に確認?みたいなことしないといけないんでしょうか??
- 4月6日
-
ねむりねこ
処理中かもしれないし処理したうえでの金額かもしれないのでその確認と、念の為に保育園への提出以外に必要なことがあるかを確認した方が安心かと思います。
- 4月6日

あっくんママ
申し込み段階の収入で自動的に計算されてると思います。ひとり親というところは勝手に連動しないと思うので、改めて市役所に申請が必要なのではないかと思います!
-
なで
保育園には書類出したんですけど、それじゃあダメなんですかね!?💦
- 4月6日
なで
そうなんですね💦
わかりました!ありがとうございます!
たふ
まだお子さん小さいので高いですよねm(__)m