
コメント

退会ユーザー
火がダメ…トースターもダメでしょうか(笑)
そのままでも問題なく食べられますが、油っこいしアボカドもクリーミーなので乗せるだけで食べてもあまりまとまりのない味になる気がします。
オイルサーディンは加熱した方が美味しいですよ…
退会ユーザー
火がダメ…トースターもダメでしょうか(笑)
そのままでも問題なく食べられますが、油っこいしアボカドもクリーミーなので乗せるだけで食べてもあまりまとまりのない味になる気がします。
オイルサーディンは加熱した方が美味しいですよ…
「レシピ」に関する質問
離乳食中期(二回食)のストック作りに2時間半、、 明日から二回食にするので本を見ながら 初めて中期のレシピを1週間分作りました。 すると2時間以上かかってヘトヘトです🥲🥲 こんなもんでしょうか? これ、みんなやっ…
料理苦手なので離乳食レシピのアドバイスください! ミンチ肉、じゃがいも、人参、たまねぎ、小松菜、冷凍ほうれん草、冷凍ブロッコリー、ツナ缶、豆乳、牛乳、トマトペースト、コンソメあります。 この材料でどんな料…
1歳3ヶ月、野菜拒否が始まりました😭 前までは野菜もなんでも食べていたのですが、2人目妊娠してつわりで料理ができず、食べられるものを食べさせていた結果、野菜を食べなくなってしまいました、、、💦 保育園では食べる…
家事・料理人気の質問ランキング
ママ
トースターでもOKです!
火を使うのでもいいのですが、切って和えるだけとか簡単なのないかなと思いまして😅
オイルサーディンは加熱したほうが美味しいんですね。お店では食べたことあるのですが、買ったのは初めてでどうしたらいいかよくわからず😅
退会ユーザー
缶を空けてにんにくスライスを上に乗せて、醤油を小さじ1(お好み)くらいをかけてそのままトースターで加熱します。(時間もお好みで)
一時期ハマってこればっかり食べてました(笑)
退会ユーザー
自家製でオイルサーディン作ってるとこはアボカドに乗せるだけ…というのもあると思います。
自家製は缶と違って美味しいのでそういうのもできるのかな。
ママ
缶のままトースターなら楽でいいですね😋
にんにくはチューブしかないですが、いけるかな🤔
確かに、自家製ならアボカドと合うようにって作れますね😲
退会ユーザー
チューブはおすすめできないです…
胸やけしますし、途中で飽きます(笑)
めんどくさいですが、生ニンニクが一番ですよ❤️
ママ
そうなんですね😅
了解しました。生にんにく用意してチャレンジしてみます💪