
コメント

アーニー
亜鉛のサプリや、山芋などに含まれるムチンがよく効きます。

退会ユーザー
3〜5%の間をうろちょろしてて、人工受精で授かりました。
とりあえず2日に1回、抜いてもらってました!
あとは、パンツをトランクスにして
納豆を毎日食べてもらい
亜鉛とビタミンCとコエンザイムQ10のサプリを飲んでもらいました😊
-
マナ
ありがとうございます!
うちは元気な精子が普通の5分の1で、自然妊娠も…だけど、人工授精という話も出ました。
納豆がよいのは初めて知りました!私は苦手なのですが、旦那に食べてもらおうかな!- 4月6日
-
退会ユーザー
他の方へのコメントで仕事柄不規則と書かれてますが、うちもそうでした💦
飲食店なので深夜帰りだし食生活もバラバラでストレス溜まる一方。
2人ともまだ二十代前半ですが確率が高い方を選択し、人工授精しました😌- 4月6日
-
マナ
夫婦で学校関係の仕事なので、帰宅時間が遅くなったり、休みが取りにくかったりがあって、検査や治療がうまく続けられるか不安があります。
もう一度くらい検査して、早めにステップアップしたいです!- 4月6日

さや
できる限り規則正しい生活、バランスの良い食事を心がけていました。
あと禁欲しすぎないですかね…
病院でもらった10カ条貼っておきます!
-
マナ
わかりやすい画像ありがとうございます!
職業的に不規則でストレス溜まるのですが、出来るだけ元気に過ごせるように私もサポートしたいと思います!
温めすぎや刺激?与えすぎはだめなのですね!- 4月6日
マナ
ありがとうございます!
亜鉛サプリ、飲んでいたので続けます!ムチンが良いのですね◟꒰◍´Д‵◍꒱◞