
ミルクの種類によって吐くことがあるか相談中。息子がほほえみミルクを飲むと吐くことが多い。他のミルクに変えても吐かない。原因がわからず不安。
ミルクの種類によって吐くことってありますか?
完ミで育てている2ヶ月の息子が吐き戻しが多いなと思っていたのですが、便秘のため違うミルクもあれこれ試していたら、どうやら最初にのませていたミルク(ほほえみ)の時にたくさん吐く気がしてきました。
ほほえみ→すこやか→アイクレオ、と変えていて、今アイクレオを試しているのですが、ほほえみの大缶とキューブも残っているため1日に1回ほほえみも飲ませたりしています。
アイクレオだと160飲んでも吐くことがあまりないのですが、ほほえみだと100だけでも吐きます。
ほほえみを飲ませるのが23時に起こして授乳する時が多く、その前は就寝前の18時半頃に飲んでいるので間隔は十分に空いていて、それで100飲んだ時点で吐いたりするので、飲みすぎだから、とかでもないと思うし、げっぷをしようがしまいが吐きます。げっぷと同時に吐くことも多々あり、タラ〜っと垂れるわけではなくガバッと吐きます。アイクレオの時はガバッと吐くことはほとんどないです。
それでもミルクの種類によって…という例は探しても見つからないので気のせいなのかなとも思い、よくわかりません💦
- mako(6歳, 7歳)
コメント

aya
吐き戻す時間はいつもバラバラですか?
寝起きすぐだと吐きやすいとかないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
あたしの子もほほえみは吐き戻すこと多いです🤦♀️うちの子はほほえみ飲ますと便秘になるのでお出かけの時にキューブのを飲ませるくらいなんですが😅赤ちゃんによってミルクの好き嫌い、合う合わないありますしミルクによって吐くこともあるとは思います😅
-
mako
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね!ネットでそういう例を検索しても、「飲ませすぎでは?」や「ゲップさせるといい」などの回答しか見当たらず、ミルクの種類で吐くことはないのかなと自信がなく😣
うちもほほえみで便秘になったので他のミルクを試していたので、ららさんのお子さんと同じ感じですね!
ほほえみで快便になったという例もよく見かけるし、本当に合う合わないは赤ちゃんによりけりなんですね…
キューブは便利なので一応とっておいて、粉のほほえみはもったいないですが処分しようかと思います💦- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちはほほえみは便秘。はいはいは快便。E赤ちゃんは飲みっぷりがいいけど排便は普通って感じでほほえみとアイクレオは吐き戻したり飲みきる前にぺってやります🤦♀️本当によりけりだと思いますよ🙄勿体ないなら離乳食に使ったりホットケーキとかに使ってる人もいますよ(面倒なら捨てるのが1番ですけどね😂)
- 4月6日
-
mako
はいはいが快便なんですね!
今のところうちはアイクレオでは便秘が解消した感じがあるので、しばらく様子見て駄目そうだったらはいはいも試してみます!でもアイクレオ吐き戻ししていたんですね。ぺっとやるのは好みですかね…
そういえばうちも最近ミルクの飲む量が減った気がしたのですが味が嫌なんでしょうか😱そういう時期なのかなと呑気に考えていましたが、体重の増加を見て増えが悪くなるようならまた考えた方が良さそうですね…
ミルク難しいです😭- 4月6日

ham
1人目の時に、『アイクレオ』から『はいはい』にかえたら、マーライオンの様に吐きました(;_;)
好みもあるのかもしれませんね☺️
-
mako
ご回答ありがとうございます☆
hamさんのお子さんははいはいで吐いたんですね…うちもほほえみで溢乳って感じではなくゲボッ、ガバッ!と吐く感じで😣てっきりただ吐き戻しが多い子なんだとばかり思って飲ませ続けてしまっていて、息子に悪いことしました😭- 4月6日
-
ham
本人は何も言わないから色々と難しいですよね(;_;)
- 4月6日
-
mako
本当ですね😣
吐く割にたくさん飲みますし😞
そして吐かないアイクレオは飲みムラが激しかったりして、結局どれがいいのやら😞- 4月6日
-
ham
そうなんですね(>_<)
ビーンスタークはどうですか?母乳に近いと聞いて2人目で使ってます(^^)- 4月6日
-
mako
ビーンスタークってすこやかですよね?
ほほえみ→すこやか→アイクレオで試したのですが、すこやかは便秘は気持ちマシになったかなとは思いつつ綿棒浣腸はまだ必要なくらいで、調べたらアイクレオが母乳に近く母乳と同じような黄色いウンチになったと口コミを見て試したら、一応毎日出るようになり💦
でもビーンスタークを試していた時は吐き戻しに影響するとか考えていなくて、そこに関してはよくわからないんですが😣- 4月6日
-
ham
すみません、見落としてました(>_<)
- 4月6日
-
mako
いえいえ、ありがとうございます!
すこやか飲ませていた時はほほえみも1日に何度かあげてしまっていたこともあり、そこまで正確に排便や吐き戻しへの影響がわかっていなかったので、もしアイクレオで飲みが悪くて体重の増えが悪いとか出てきたら、またすこやかも試してみようと思います!
とりあえずほほえみは1缶の半分以上残っていますが捨てます😭- 4月6日
-
ham
お力になれず、すみません(..)
その子に合ったミルクが見つかると良いですね✨- 4月6日
mako
はい、バラバラで、寝起きすぐでもそうでなくても吐きます😥
また、他のミルクも寝起きすぐに飲ませることもよくありますが、その時は吐いてもタラ〜くらいで、ゲボッと吐くことは少ないです😥
mako
ご回答ありがとうございます!