※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
産婦人科・小児科

奥州市おいなお産婦人科での出産経験者へ質問です。先生は性別を教え、確定しましたか?その性別は合っていましたか?

岩手県奥州市おいなお産婦人科で産んだことのある人に質問です。先生は性別を教えてくれましたか?その時は確定しましたか?そして、その性別はあっていましたか?

コメント

deleted user

30週くらいで教えてくれました。
その性別で生まれましたよ

  • たま

    たま

    私も29週で初めて言われましたが、たぶんねーというような曖昧だったもので🙂私もその通り生まれてくるといいです😃ありがとうございます。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちもそうでしたよ!たぶんって強調されました(笑)

    • 4月6日
  • たま

    たま

    前の子は男の子で確定されたのですが今回女の子だからですかね?たぶんとかぽいとかそんな感じで。

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは男ですが、生まれるまで分からないけどねと念を押されました!

    • 4月6日
  • たま

    たま

    曖昧だと生まれるまでもどかしいです!教えてくれてありがとございました!

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね。
    可愛い赤ちゃんが生まれますように💓

    • 4月6日
kikuchu@

1人目おいなおで産みましたが、『女の子かなー。多分だよ、多分。』と最後まで言われました(笑)100%言いきれないよってことなんですかね🐱

  • たま

    たま

    やはりたぶんなんですね😅
    途中で性別変わったりしないのか心配です。
    それで予想通り女の子でしたか?

    • 4月9日
  • kikuchu@

    kikuchu@

    中性的に黄色い服準備しましたが、女の子が産まれましたよ💡

    • 4月9日
  • たま

    たま

    やはりそうなりますよね!私も黄色い服買おうと思います🙂

    • 4月9日
むー

私も「女の子だよ、多分ねっ!」て言われました!笑

看護士さんと話したときに
「先生ははっきり言わないよ!絶対はないからね〜。でもだいたい当たってるから!」って言われましたよ😁

  • たま

    たま

    ネットだと確定したのは〜とか載ってるので😅おいなおさんはそういう主義の先生なんですね⭐️たしかに絶対の責任はないですもんね!

    • 4月9日