※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずえ812
雑談・つぶやき

お母さん友達は義両親や両親から孫におもちゃや洋服をたくさん買っても…

お母さん友達は義両親や両親から孫におもちゃや洋服をたくさん買ってもらってていーなぁと思う。
ものを買ってもらえるというより、気にかけてもらってるってことが羨ましいな。

私の両親はよくメールくれるけど、義両親はこっちから手紙やメールしないと音沙汰なし。気にならんのかな。
そうだったら寂しいな

コメント

yuu∮mama

私も共感する部分があり、コメントさせていただきます^^

我が家の場合は、義母に関してですが.....。


何かを買って貰いたいとか、そういうのじゃないんですよね。本当に気にかけてもらってるって感じることがないと、悲しくなりますよね(´;ω;`)分かります(´・ω・`)

わたしは実両親、家族は凄い気にかけてくれて、出来婚だったにも関わらず旦那をとても可愛がりよく一緒にお出掛けに連れていってくれたり、色々食材やらをくれたりととても良くしてくれています。

対して、義母は音沙汰なしです(^^;実両親はわたしが大人になっても、やはり子供は子供な意識が強く、色々気にかけてくれたりするのが当たり前な環境で育ったのもあり、相手側の対応は結婚してからはなんだかとても寂しく、悲しくなりました。早くにお義父が他界され一人で子供四人を育てたのもあり、凄い大変な思いをされてきたんだろうなと、義母を尊敬する気持ちもあるけど、うちの両親との考えかたとゆうかが違いすぎて理解できない部分もありました(T-T)今までの元カレの両親などには凄く可愛がってもらったことしかなく、最悪な考えかもしれませんがこんななら結婚する相手を間違えたのかもと後悔することもありました。ちなみに、旦那は末っ子なので子育てはもう終わっていて特別お金に困ってるとかでもありません。

最初はそれでも、女ではひとつで4人も育てたのは想像がつかないくらいの苦労があったんだろう。旦那から聞く話、仕事+農業で休みなく、ほとんど出掛けたことがないと聞いていましたので、我が家は家を継ぐわけではないけど、近いとこに住んでいるしお出掛けのときはお誘いして一緒に色んな所に連れていったり、ご飯にいったりして恩返しをしてあげようと張り切っていました。

が、なんだか嫁として受け入れられていないのかなとか、そんな感じがしてモヤモヤが募っていきました。

あるとき、我慢の限界で旦那にうちの両親は色々してくれてるよね。私はそれが当たり前な環境で育ったからかもしれないけど、あなたと家族よく分からない。なにを欲しいとかではなくて、気にかけてもらってる感じもないし、なんだか嫁に行ったのが嫌になるみたいなことを言いました(^^;


そしたら、旦那が沈黙のあと、この時にはこう言ってたしこの時にはこう言ってたよと実は凄く気にかけてくれていたのを言ってました。


要は、まだ義母とは付き合いが短いし私は切迫で義家にもあまり行く機会がなく関係も浅かったので、なにかあったときの仲介は旦那だったけど、旦那がその仲介がまったくできていない状態でした。

例えば、私は切迫だったので頻回に病院に行っていたのに義母は心配する連絡もなければ、何かを買ってくれるわけでもない。関心がないか、手のかかる嫁だとでも思われてるのかなと思っていました。が、実際は旦那が実家に行くたび、〇ちゃん、大丈夫なのか?今は大変な時期だからお前が色々手伝いなさいよ‼と常に心配してくれていたようです。ただ、その会話がまったくわたしに伝わって来ないのです。結果、私はなにも知らないので気にかけてもらえてないと思う。



こんな状態でした。
物に関しては、切迫の時は自分の実家にいたので食材はもらう機会はなく、義母も未だに仕事を掛け持ちしているので赤ちゃんの物を買いにいく時間もないのが現状だと思います。切迫が落ち着いてからは、二人暮らしの自宅に戻ったのですが、うちに遊びに来たりすることもなく、最初は気にかけてもらえてないと思っていたけど、私が行けば掃除などで気をつかったりして体に負担をかけさせてしまうとゆう思いから、うちには来なかったようです。野菜の援助は頂いていて、あとは結婚したときも、これから色々お金がかかるからと100万以上お金をくれたりしていました。


少しの今までのお互いの家の、気の使い方の違いと旦那がそうゆう仲介をするってゆう気遣いが出来ないために起きていたすれ違いでした。


わたしの話を長々と申し訳ありません。けど、かずえさんの談なさんや回りになんらかのすれ違いがあるだけかもしれませんよ(´・ω・`)
辛い気持ちを旦那様にお話してみるもいいかと思います。

あと、私は実母とは友達のようになんでも話しちゃう仲なので、一度だけ旦那にも言う前に母に愚痴りながら泣いたこともありました(^^;あまり心配はかけたくなかったけど、産後すぐで涙もろかったのもあり、ちょっとだけ話したら涙が止まらなくなり勢いで愚痴った感じでしたが(笑)


相手の親もなんらかの気遣いのもと、例えば初めての子育てで疲れているだろうから頻回な連絡はやめようとか。そのようなことになっているのかもしれないし、何か親を頼ることがあれば息子たちから連絡してくるだろう。その時は、力になろうとあまり連絡を取り合う親子ではないのかもしれない。


そこらへんがどうなのか、旦那さんに聞いてみるのもありですよ。まだ相手の家族と関わってそんなに長くないはずです。距離感が分からないのは、当たり前ですよ☆


これをみて少しでも、気持ちが楽になれば嬉しいです(*´ω`*)

  • かずえ812

    かずえ812

    ありがとうございます。旦那は言葉が足らないんですよね。
    イラつくことが多くてしんどいなーと思います。

    • 3月2日