
コメント

退会ユーザー
わたしも1人目のときに30週くらいで切迫気味と言われて、34週から入院しました。今23週ですけど、今回は毎回内診で確認しようか!と言ってもらえたので毎回診てもらってます。ドキドキですよね😂
退会ユーザー
わたしも1人目のときに30週くらいで切迫気味と言われて、34週から入院しました。今23週ですけど、今回は毎回内診で確認しようか!と言ってもらえたので毎回診てもらってます。ドキドキですよね😂
「スクリーニング検査」に関する質問
中期スクリーニング検査中って、技師さんに性別教えて貰えますか😖? 病気などが見つかっても、技師さんからその場では教えず次の妊婦健診で医師からと言われてて、上の子の時もそうだったんですが、性別は教えて貰えるん…
スクリーニング検査とはどんなことをするんでしょうか… 八王子の新クリニックに通っていますがスクリーニング検査は一度も受けたことがありません。 でも毎回2Dと4Dエコーを使い赤ちゃんをよく見てくれています。 スク…
入院中に行う新生児聴覚スクリーニング検査に右耳が引っかかり大きい病院へ。何度か検査に行き、眠らせて脳波の検査などもしましたが右耳は反応ゼロ。 まだ小さいため何が原因か、本当に聞こえてないのかは調べれないため…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りぃ
やっぱりドキドキですよね!
私の行っている病院は主治医制ではなくて、前回はスクリーニング検査後に空いている先生?に当たってその先生がすごく最悪な対応だったので内診して欲しいと言いませんでした…。明日はいつも指名しているいい先生なのでしっかり見てもらいたいと思います✨