
7ヶ月の赤ちゃんに与える離乳食について相談です。これまで食べさせた食材を挙げ、次に何を食べさせるかアドバイスを求めています。
離乳食についてアドバイス下さい😊
現在7ヶ月です。以下の物を食べさせました。
ほうれん草・キャベツ・小松菜・さつまいも・じゃがいも・人参・玉ねぎ・かぶ・トマト・かぼちゃ・きゅうり・ブロッコリー・コーン・りんご・鯛・しらす・豆腐・ツナ
次は何を食べさせようかなぁと思っていて、7ヶ月でみなさん他に何を食べさせましたか?🤔
回答が少なく、再投稿させていただきます💦
- ゆか(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ささみや鶏ひき肉あたりどうでしょうか?😊

夜食のホヤ(略して肉子)
ほうれん草、いちご、大根、白菜
です!
-
夜食のホヤ(略して肉子)
すみません、ほうれん草は書いてましたね💦
- 4月5日
-
ゆか
ありがとうございます✨
7ヶ月の頃、果物や小麦系もどんどんあげてましたか?- 4月5日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
8ヶ月ごろからそうめんや、食パンをしょっちゅうあげてます!
果物は旬の安く売ってるやつをあげてます笑 高いフルーツ、メロンとかぶどうとかはまだです😂- 4月5日
-
ゆか
高い果物はなかなかですよね😂💦
果物あげても、普通にご飯も食べましたか?- 4月5日
-
夜食のホヤ(略して肉子)
ご飯あげたあと、デザートみたいな感じであげています!
- 4月5日
-
ゆか
ありがとうございます😊- 4月5日

pii
7ヶ月のときは
アスパラ、カリフラワー、なす、もも、高野豆腐、ささみ、ツナあげました☺
-
ゆか
ありがとうございます✨
7ヶ月の頃は、小麦系はまだあげませんでしたか?- 4月5日

ゆう
炭水化物だと、食パンやうどんもあげてます。
野菜類は、パプリカ、白菜、ナス、アスパラ、バナナなど。
あと海苔や青海苔も風味変わって美味しいみたいです♪
タンパク質は、ヨーグルトや豆乳、鮭、鶏ささみやひき肉など。
あとは、納豆あげてみました。凄く不味そうな顔してましたが😅
-
ゆか
ありがとうございます✨
同じ7ヶ月なのに、もう色々チャレンジされてるんですねー😳✨スゴイ‼️
小麦系、果物、ヨーグルトもチャレンジ済みのようですが、けっこうあげてますか??
納豆は、最初は嫌がりそうですよね😂- 4月5日
-
ゆう
すみません。下に返してしまいました💦
- 4月5日

ゆう
同じようなメニューになってしまうので、素材の味を変えてと、色々チャレンジしてます♪本やネットによって、OKな食材が違うので悩みますよね😅
食パンやうどんは週1回くらいで、基本おかゆです。食塩も入っているので、主食全量をうどんやパンではなく、おかゆやお芋と合わせてあげてます。
ヨーグルトはあげてみたものの、あまり好きではないみたいで💦(酸味あるもの苦手です)カボチャ、人参サラダやフルーツと一緒に週1〜2回。
フルーツは、安くなってて大人が食べるついでみたいな感じなので、頻繁にはあげてないです!
-
ゆか
まさしく、同じようなメニューです😭ホント、OKな食材違いますよね💦
お粥やお芋と合わせてあげてるんですね✨ホント素晴らしいです😳💓
私も見習って色々試してみます😭✨- 4月5日
ゆか
チャレンジしてみます😊ありがとうございます✨
7ヶ月の頃、果物や小麦系もどんどんあげてましたか?
退会ユーザー
パン、うどんあたりは7ヶ月ごろからあげてましたよ👍
ゆか
果物は控えてますか?ご飯食べなくなるとか聞いたので💦
退会ユーザー
気にせず食べさせてますよ😊
うちは果物あげてもご飯食べてくれないって言うのは今のところありませんよ(^^)
ゆか
うちも今の食べっぷりを見ると大丈夫そうな気がするので、もっとあげてみます✨
ありがとうございました😊