

ママリ
まだ自由に動き回れる時期じゃないですかね?検診で相談してみてはどうですか?

メリーズ
私も心配な時ありましたが、
この時期は赤ちゃんぐるぐるお腹の中で動き回る時期ですから
病院で何も問題なしでしたら
気にしなくて大丈夫だと思いますよ😊❣️

りほ
赤ちゃんまだ小さいのでお腹の中でクルクル回ってる時期なのでどこで胎動があってもおかしくないですよ~(*^^*)
妊娠後期に入って下で胎動があると逆子の可能性がありますが、30週くらいまでなら逆子でも頭が下に向く可能性が高いので気にしなくてもいいって言われました!

退会ユーザー
まずいことは無いですよ!!今は何も気にしなくて大丈夫な時期ですので安心していいと思います🙌私は先週産院から逆子体操指導入りました!なにかあれば産院が言ってくれますよ〜!!

ママリ
20wで初めて胎動感じましたがおへそより下でした!
逆子ではありませんでしたが後期になるまではほぼ下の方でモニョモニョしていて30w過ぎたあたりで上の方でも感じるようになりました💡
まだ子宮内に動ける余裕があるので今はそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますよ✨

fusa
私は胎動をしっかり感じたのが20週くらいでしたが、24週で出産するまで胎動を感じる場所はおへそより下でしたよー😉
早産で入院したんですが、入院中に胎児の心拍数を測定する機械を使ってモニターしてました。
その時、胎児の心臓は恥骨の上あたりにある事が多かったです。
赤ちゃんはお腹で動き回ってるので、位置が定まらないのはお腹の中に元気に動き回れるスペースがあるという事だと思いますよ☺️

退会ユーザー
今19週4日ですが、アプリで子宮がおへそ辺りまできてるよとあったのでまだその下で大丈夫な時期かな?と思います😊私も色んな場所で胎動を感じます😳
産婦人科の両親学級でも、最初は赤ちゃんがくるくる動き回るから逆子でも30週ごろまで心配ないって言われました☺️

退会ユーザー
わたしほとんど胎動はかなり下ですよ!逆に今の時期おへそより上はあまりないと思います。

ゆっち
30週までは赤ちゃんぐるぐるしてるので
心配ないですよ( ´ ▽ ` )/

ゆ
まだおへそより下ですよー☺️
検診受けたばかりでしたが
全然問題なかったです❣️

もな
まとめてのお返事ですみません💦
みなさんのコメント拝見して、そこまで気にすることはないとわかり安心しました😭✨
みなさん本当にありがとうございました💕
コメント