
哺乳瓶にミルクを持っていく方法について相談です。軽く持ち運びたいが漏れる問題があり、ペットボトルの衛生性やプラ哺乳瓶の保温性も気になるようです。良い方法があれば教えてください。
ミルクを作るための湯冷まし…を持っていきたいのですが…
どうやってもっていってますか??
哺乳瓶にいれたら漏れて全部出てしまいました
お湯も水筒にいれるのでなるべく軽く持っていきたい。買うのはもったいない!!ペットボトルは衛生的にどうなのかな?熱湯に耐えられたら熱湯消毒になるけど…無理そうだし…
中々冷めないプラの哺乳瓶…
何かよい方々あれば教えてください
- タルト(10歳)

ちゃんはな
私は白湯をペットボトルに入れて持ち歩いていましたよ(•^u^•)

ちまこーい
保温の出来るマグで持ち歩いてました。

ヒトユウ
使い終わったペットボトルをミルトンにつけて消毒してから、白湯入れて使ってます♡

タルト
ミルトンかあ…うちは使ってないからなあ…
何回までならからのペットボトル衛生的に大丈夫なのだろうか??

ヒトユウ
ミルトンじゃなくても哺乳瓶の消毒に使ってるものでいいですよ。
うちは寝室に移動してるときにそれも持って行ってます。
口をつけてるものではないので一日一回消毒してます。

YUWAI
とにかく荷物を少なくしたい時は、赤ちゃん用のお水をドラッグストアで買っちゃいますね!
残ったのは水筒に移してその日のうちに消費!

タルト
レンジの消毒しかもっていないなで

ヒトユウ
そうでしたか!失礼しました。
コメント