

ユズママ
AB型兼用でも比較的軽いのありますよ(o^^o)うちもAB型買って1ヶ月過ぎからお散歩にガンガン使って、重宝してます。ちなみにお値段は一万五千円くらいの安めのを買いました☆

☆なこ☆
私も、散々悩みましたwピジョンのランフィにする予定でしたが、車に乗らないのと重いとの事で、結局コンビのF2 Plusというのにしました♪とっても軽くて、1ヶ月から使用出来るのと、タイヤとシートのカスタム、付属品を付ければ二台を繋げられるとの事で、将来的にもメリットあるかな‼︎と思って、それにしました☆良いものが買えるといいですね♪

退会ユーザー
私も2人目希望していますが、B型のみ購入しました。
2人目が出来たときのことを考えて、2人目をベビーカーに乗せてて、1人目が歩きたくないとか眠いとかで寝始めたら抱っこだと辛いと思い、2人目は抱っこ紐で1人目をベビーカーに乗せた方が楽だなと思ったのと、実際周りの友達はそうしてるひとが多かったので(^_^;)
AB型購入しても結局B型も買ったっていう話も聞くのでB型のみ購入しました。
ただ、うちの子は大丈夫ですが、小さいうちからベビーカーに慣れてないとベビーカーを嫌がる子もいるみたいです(^_^;)

mei♪
うちはAB型愛用してますよ〜(*´ω`*)!
生後1ヶ月からどこへ行くにも乗ってます♪
ベビーカー大好きでいつもご機嫌でいてくれますよ!眠い時はそのままぐーぐー寝てます(^_^;)
どうしてもB型よりは大きくなってしまうので、そこがデメリットかもしれませんが、私は今後もガンガン使う予定です♪
ぴったりのベビーカーが見つかると良いですね!

ひーこ1011
2人目も考えていたし、AB型買いました(^ ^)
上の子が行く時に下の子連れて公園行ったりもするし、現在も歩いて近所に買い物行ったりするのに使ってます(^ ^)
結構低月齢から公園でやってるイベントとかよく連れてってるので、ベビーカーあると楽チンでしたよ♪
AB型でも軽さ重視のものもありますよ〜!
対面にもできるし、良いと思います(^ ^)

退会ユーザー
高い買い物なので悩みますよね!
AB型使ってますが、軽めのものを選んだので重さは気にならないです。
私の姪っ子は、B型に乗れるまでベビーカーに乗らないでいたらベビーカー嫌いになってしまったみたいで、スーパーのカートも嫌がって大変だと言ってました(^_^;)
コメント