
コメント

けー
6倍までに抑えるので、3500万くらいでしょうか。
実際6倍借りてる人は少ないと思いますが…

ママリ
借り入れは5倍以下が良いかと思います。7.5万だと借り入れ3100万くらいですか?お子さん2人で年収580まんだとギリギリアウトな気もしますが💦 生活水準によるかと思います。
-
mmm
2850万の予定です!
変動金利で0.725なのですが
毎月7.5万です😭😭
そーですよね子供2人いるし
ちょっと高いなーとおもってます、、
月7万が理想なんですが
マイホームも中々妥協する場所が無くて😭- 4月4日
-
ママリ
借入額だけ見れば5倍くらいなのでギリギリセーフなのかなーと。今後年収も上がると思いますし、月5000円の理想オーバーなら少し節約すればどうにかなりそうですね🙂🙌🏻🍀
- 4月4日
-
mmm
そうですね💦💦
旦那が23なので
これからもっともっと年収上がる⤴️
はずですよねきっと、、笑
私もフルで働くようになればもっと
増えますもんね👍❣️
どーにかやっていけそうな気が
してきました🤣!
ありがとうございます😊!!- 4月4日
-
ママリ
まだまだお若いので、長い目で見たら全然大丈夫だと思います😂👍🏻 奥さんもフルで働くならバッチリじゃないですかね✨
- 4月4日
-
mmm
でも旦那の給料もそこまで上がらな
かった時、大変なことになりますね😭
家小さくしようか悩んできました💦
良く検討してみます、、、😱😱- 4月4日
-
ママリ
奥さんの収入が入るようになればどうにかなる気もしますけどね🤔🍀大きい買い物なので慎重にするに越したことはないですね✨✨
- 4月4日
-
mmm
無理して買って
カツカツの生活なんて嫌すぎます😭😭
慎重に良く考えます😭❣️
たくさんお答えいただきありがとうございました🥺💕- 4月4日

退会ユーザー
世帯年収同じくらいです。
ローンが7.3万ですがやってけてます。
たくさん貯金はできませんが😱
子供が幼稚園に行ったら私も働こうと思ってます。
-
mmm
やっぱもっと稼がないと
どーにかやってけるって感じ
なんですねー😭👍👍
ありがとうございます!- 4月4日

はじめてのママリ🔰
主人の年収が同じで、2800万のローンを組んでいます(^ ^)
今は育休中で主人の給料だけで生活していますが、子ども2人だと今はなんとかなっても将来的にはなかなか厳しいかなという印象です🤔💦
世帯ではなくご主人の年収だけで5倍の方が余裕をもった生活にはなると思いますよ🙌
-
mmm
わー同じ感じですね👍❣️
今は良くても高校大学ともっとお金
かかってきますもんね😭😭
それまでに私もフルで働いて
世帯年収上げていくしか
方法は無さそうですね😂💦- 4月4日

みお
家のローン月7.5万返済しています。
年収は100万ちょい多いです。子供1人で専業主婦です。
参考までに固定資産税は14万くらいです。
毎月パツパツです😱😱無駄遣いや、新築後の出費が多いですが…
余裕ある月は10万くらい貯金できますが、固定資産税とか車検、ガンガンお金は減ってゆき、結局ボーナスと学資保険が貯金です。
悩ましいです。。
-
mmm
わー年収100も多いのにですか😳!?
固定資産税ありがとうございます💕
参考になります🥰🥰
たしかにー、、、税金とか車関係って
大金が飛んでいっちゃいますよね😰
やっぱ最初はギリギリの生活に
なってしまいますかね😩
やっぱもっと家小さくするしか
ないんですかねー😂- 4月4日

さち
世帯年収で580万ってことは、奥様は扶養内でしょうか?
お子さん2人いらっしゃいますし、住宅費はかなり抑えた方が良いと思います。
月7.5万のローンを組むとなれば、固定資産税や修繕積立で月10万を住宅費として考えると、月手取り40万以上できれば50万以上あると安心ですね!
-
mmm
扶養内を予定してます😭👍
手取り50だと少しは楽になりそう
ですよね🥺💦
だとするとフルタイムで働くしか
なさそうなので、、
また検討してみます😭❣️- 4月5日

anemone❁.。.:*✲
5倍以下がいいと思いますよ(*´꒳`*)
年収650万の時に2000万のローンを25年で組んだので、月の支払いは同じく7.6万です。節約は必要になりますね💦
今は年収が1600万になり、月20-30万の貯金込みで余裕のある生活ができています。もし毎年、海外旅行や子供の小学校や中学校受験、外食やご自身の美容などにある程度かけたいものがあれば、800万から1000万で月7.6万の返済かなと思います(>_<)
でも、580万の所得であれば生活は問題ないと思いますよ😊
-
mmm
25年!!羨ましいです🥺❣️
年収1600万なんてそれまた
羨ましいですーー😂😂😂
やっぱ580程度だとカツカツ
になってしまいそうですねー😩!- 4月5日
mmm
払ってくの大変になっちゃいますよね😭
2850万の予定なのですが、、、
けー
5倍ほどなのでいけると思いますよ。
うちも5倍借りてます。
mmm
生活厳しくないですか😭?
旅行とか、買い物とかいつも
我慢する生活は嫌なのですが
5倍借りてもそこそこ生活
楽しめてますか??💦💦
マイホームの為だけに生きていく
人生が凄い嫌なんです、、😂
けー
わかります!!
うちは一応大丈夫です。
外食頻繁だし高度不妊治療もしています。
貯金は貯まりませんが😰
スッカラカンってわけじゃないです(笑)
簡単には崩せない満期保険もいくつかあります。
今度庭も60万ほどかけて手入れします。
半年に一回くらいなら旅行も行けます。うちは大型連休などには出歩かないので行けてるのかもですが💦
子どもが大きくなればさすがにキツイですがその頃には不妊治療もしてませんしわたしも働くのでなんとかなります。
mmm
詳しくありがとうございます🥺❣️❣️
60万も!!素晴らしいお庭になりそうですね👍
大型連休は値段ぼったくりすぎて
払いたくないですよねー😂😂
子供もおおきくなってくれば
私もフルで働いたり、旦那の給料も
上がってるはず!!笑 なので
意外と大丈夫ですかねぇ😭😭
もう間取りまで決めてて
夢のマイホームなので、じっくり
考えてみます💕💕
けー
家って大きく削れるところがないんですよね😰
水回りの既製品をタダで貰えるとかじゃないと100とか変わりようがないですもんね😵💦
きっと大丈夫ですよ✨
素敵なおうちになりますように!!