
コメント

まみ
6ヶ月だとまだ離乳食で栄養を取りきれていないので、夜間断乳するには早いですね😭💦
寝る前にミルクにするとかどうでしょうか?

さぁくちゃん.a
添い乳だとお腹いっぱいになる前に寝てしまうので、お腹いっぱい飲ませて、夜中に泣いても飲ませないしかないと思います‼️
ママも大変ですが、寝ながらあげるのではなく、ちゃんと起きた状態であげた方が良いですね✨
-
pan
起き上がった方がいいんですね😭
癖つけます😅- 4月4日

リナ
私もずーっと添い乳でした😂
5ヶ月〜三回食にする9ヶ月まで
死ぬほど夜起きたので
いい加減きつくなってきて
7ヶ月で二回食安定してモリモリ食べるようになってから
ゆるく夜間断乳
(自分ルールですが、朝の4〜5時まで頑張ったら
そのあとは添い乳で凌ぐ。笑)
をはじめて、三回食にしたら夜起きるのが
落ち着いたのでそのまま断乳して
おっぱいは卒業しました😂
うちの子は夜中起きてもおっぱい
ほしい感じではなく、夜泣きなのか
眠り浅くて起きちゃうみたいで
大体抱っこユラユラしたらすぐ寝て
置いてまた起きて、みたいな感じだったので
ゆるく断乳してました😇
-
pan
きついですよね😭
なるほど!緩くしないときついですもんね😰
3回食になると落ち着きますかね?
けどやっぱりゆらゆらして寝かすのもしないとですね😥- 4月4日

退会ユーザー
こないだまで30分とか1時間おきに起きるので夜間断乳しました😅添い乳ではなく起きて授乳してたんですけどね💦ひたすら抱っこで歌ってユラユラして寝かせてました!
夜間断乳しても少しの間は起きたけどここ2、3日は朝まで寝てくれて助かってます(●´人`●)
-
pan
それは辛すぎますね😭
朝まで寝てくれるなんて夢のようです😭😭
私も頑張ります😔- 4月4日
pan
明日で7ヶ月なんですけど早いですかね😰
ミルク拒否なんです.......😢