
コメント

退会ユーザー
水を多くしたり、少なくしたりしてもダメですか?
少しあと固めにしてみるとか😊
味を変えてみるとか😊

まみ
はーい🙋♀️✨
うちの子お米、おかゆなど全く拒否だったので、3食パンでしたよ😆✨
お子さんは蒸しパンなども食べませんか?ホットケーキなど✨
今1歳になりましたが、やっとお米食べてくれるようになりました😆✨
-
ママリ
同じ方がいらっしゃった!!😭
蒸しパン、ホットケーキ食べます!!
朝は食パン、昼はアンパンマンのスティックパン、夜は食パンかアンパンマンのスティックパン…みたいな感じなんです😭
息子も一歳になったら食べてくれますかね?今はたべれるならパンあげてても健康に問題はないですよね?😭- 4月4日
-
まみ
うちの娘もおにぎりも、ふりかけも、軟粥も、大人と同じ米も、温度変えても、上にかけたり、BFにしてもダメで🙅♀️💦一生懸命作ったものを全然食べないので、めっちゃストレス溜まりました😱💦
蒸しパンやホットケーキに野菜入れたり、鮭入れてタンパク質追加したりしてました😆👌✨
出来ればアンパンスティックパンではなくて、超熟などの食パンのみ方がいいかもしれません😭アンパンマンスティック卵入ってるので、一日の卵と量取りすぎると肥満の原因になってしまうので😱💦- 4月4日
-
ママリ
同じですね💦
ほんとストレス溜まりますよね💦
今日もおにぎり投げられて食べなくて…😭
アンパンマンスティック、卵多いんですね!気をつけます!
食パン中心にあげます😊- 4月4日
-
まみ
娘もポイポイ投げられました😱一歳になって、試しにコンビニのおにぎりの端をあげてみたら、食べたんです😆✨それから普通に食べてくれるようになりました😊👌✨- 4月4日

もいもい
同じくらいの月齢の時にパンばかりの時期がありました!
心配になって栄養士さんに相談したこともありましたが『パンがブームなんだね~!一生続くわけじゃないから大丈夫、飽きるから~😄』と言われました💡
しばらくしたらお米もよく食べるようになったので、今はパンばかりでも大丈夫だと思いますよ!
-
ママリ
息子もパンがブームなんですかね!?😂
パン飽きるまで、お米は一旦中止します😊- 4月4日

食べることが趣味
大丈夫ですよ‼️日本人だから毎日お米食べたり、最初はおかゆからってなってるけど他の国の方は…とか考えると別にパンでいいか👍ってなります😁うちもパンLOVEです😆米パン作ったりしてます🎵
-
ママリ
たしかに!その考え方救われます😂
ストレス溜まるので、お米は一旦中止します😊- 4月4日
ママリ
お粥、軟飯、大人と同じご飯、おやき、おにぎり、ふりかけ、全部拒否です😭
退会ユーザー
ご飯自体が苦手なのかな?
トマトリゾットとかダメですかね?
ご飯だからダメなのかな?
麺類もダメですか?
ママリ
麺も全て拒否なんです…もう困りました💦
パンしか食べてくれなくて😭
退会ユーザー
でも大きくなれば食べてくれると思いますよ😊
周りの子とかご飯食べてくれなかったけど、突然食べてくれるようになったとか聞きますから😄
米粉パンはどうですか?
重湯からスタートしてみて食べてくれて慣れてくれたら、ステップupしてみて😊
ママリ
米粉パン、一度チャレンジしてみます!
明日から保育園なので、また変わるかもしれませんよね!ありがとうございます😊
退会ユーザー
保育園で環境も変わるので、みんなも食べてるとか思って食べてくれるかもしれませんよね😊
食べてくれると良いですね😄
前まで丸々ご飯だけ最後に残ってましたが、今はふりかけかければご飯から食べてくれるようになりました😊
なので成長すれば変わってくると思いますよ😊