
義実家で子供に食べさせたくないものを出されて困っています。断ると気まずい雰囲気になり、義母には除菌スプレーで拭かないとダメと言われました。他の家族との考え方の違いにイライラしています。
GWに実家、義実家に顔を出す予定ですが、
去年、夏に行ったらアイスとかスプーンですくって
義父と義祖母が永遠と「ほら、アイスだよ!!」
と言って娘を釣ろうとしてました。。
その時はアイスはまだ食べさせてないです、と断ったら
義父は辞めましたが、認知症の義祖母はずーっとでした。
娘は目もくれず走り回っていましたが。
皆さん義実家に帰省した場合、普段食べさせていないものとか出されたらどうされてますか⁇
言ったらなにが出てくるのかビクビクします😅
その後の義母の還暦祝いで子供のおにぎりなどセットを
頼んだらアイスが出てきて、食べさせずにいたら
やはり言われました。アイスたべれないの?と。
偏食になる時もあるし、
イヤイヤ期で大変なのであまりそう言った味も
覚えさせたくないですが、
義弟の子がほぼ同じ月齢なので、その子が食べてたり
、していたりすることはできると思うみたいで
毎回断るのもなんだかイライラしてしまって😅
親それぞれの考え方があるんだから
一緒にしないでもらいたいけど、神経質とか
思われるのかなーと。。
アパートに来た際にテーブルを除菌スプレーで
拭いただけで、やっぱりそうやってしないとだめなんだ?
と言われました笑
ただ、今回義弟夫婦は会わないです。
- koto(6歳)
コメント

km
なんで年寄りってアイス食べさせようとするんですかね?本当に軽い感じで食べさせようとするのやめてほしいです😅
私だってアルコール除菌しますよ!
普通だと思ってます!!

退会ユーザー
義弟のお子さんは第一子ですか??
-
koto
回答ありがとうございます😊
第一子です💦- 4月4日

ママリ
出されたら断れず食べさせちゃいますね〜😅
(蕎麦とか生卵とかアレルギーが心配なものは、はっきりそう言いますが。。)
アイスは、昨年の夏1歳10か月くらいの頃に、60代の知人のお宅に行ったときに出されて(スーパーカップ1個)、ママと一緒に食べたね〜と。
しかも渡されたスプーンは1つ。
どうしようもなく、娘と一緒に食べました😭娘と交互に食べましたが、なるべく娘に食べさせたくなかったから、私が頑張って多くすくいながら、頑張って食べました(笑)
同じスプーンとか箸とかも使わないようにしていたのに、スプーン1つだし…どうしようと思いましたが、もう開き直りましたね😂😂
チョコレートとかも、おなじような状況で、なし崩し的に解禁になった感じです💦💦
まぁ、毎日じゃないし、いずれ食べる時は来るんだし、仕方ないかなと諦めるようにしました😭😭
除菌スプレーとか普通だと思いますよ!うちも子供が生まれる前から使ってましたし。。
いちいちイヤミっぽく言われたら嫌ですね😭
-
koto
回答ありがとうございます😊
えーすごいです😭たしかに諦めも必要ですよね。。
スプーン一つ。。お箸とかもなるべくは使いたくないですもんね💧
そういう知識とかもないからなんでしょうね😭
チョコレートもですか⁈
その後食べたいとかなりませんか⁇
私はそうなりそうで怖いです。。
最近は一回見たり聞いたら覚えてることが多々あるので、きっと美味しいもの食べたらその名前とか味もわすれないんだろうなと思ってしまって😭
除菌しますよね😅昔は知りませんが。嫌味でいったつもりないかもしれませんが、なんかそう聞こえました笑- 4月4日

退会ユーザー
私のところは義実家行くと義両親がショートケーキで娘を釣ろうとしました。
まだ食べさせていなかったし甘い食べ物があまり好きではなかったのでそんなんじゃ釣れないのにずっとやって来ました。
本当にイライラするし食べたらとビクビクしていましたが旦那が断固拒否していたのでなんとかなりました。
なに言われてもこれからも食べていないものなら断固拒否します。
-
koto
回答ありがとうございます😊
ケーキですか🥶
そこで食べられたら許せませんよね😅目の前に出されるのが嫌です。。もし食べたいってなったらダメって言いたいですけど😅
でも娘さん食べなくてよかったですね。ご主人も断ってくれて💦
最近のことですか?今見たらたべたいってなりませんか⁈食べたこと無いものならならないですかね😅
もう味を知ってて好きなものだと断れないですよね、子供も食べたいってなるでしょうし😭- 4月4日
-
退会ユーザー
やられてるのは1歳からですが今でもあります💦
娘が食べれないものが出るのを想定して娘が好きなお菓子やパンを持っていっててそれに夢中なので食べたいとは言いませんよ!- 4月4日
koto
回答ありがとうございます😊
早いおうちは早いかもしれませんが、食べさせなければ知らないし、必須でもないし、、保育園や幼稚園で出てくるならと思ってました😅
そういう考えを知らないからだとは思いますが勝手にされるのがイライラします💧今なら出されたらなんでも興味も持ちそうです😅