
コメント

Cocoa
きっと、お母さんからもらうのと、保育士さんからもらうのがわかるのかも知れませんね☆
5ヶ月だった娘も私以外のミルクを拒んでいました。
そこは保育士さんに任せて、きっと保育士さんとの信頼関係ができてお子さんが安心すれば飲んでくれるはずです☆お母さんは、保育園は楽しい場所だよ、と教えてくれればきっとお子さんにも伝わります♪
私も息子が転園で慣らし保育中です!一緒に頑張りましょうね☆
Cocoa
きっと、お母さんからもらうのと、保育士さんからもらうのがわかるのかも知れませんね☆
5ヶ月だった娘も私以外のミルクを拒んでいました。
そこは保育士さんに任せて、きっと保育士さんとの信頼関係ができてお子さんが安心すれば飲んでくれるはずです☆お母さんは、保育園は楽しい場所だよ、と教えてくれればきっとお子さんにも伝わります♪
私も息子が転園で慣らし保育中です!一緒に頑張りましょうね☆
「完母」に関する質問
完母の方に質問です。 産後4日目に病室へお見舞いに来た義理母が、病室に入るなり一言… 「ミルクなんて飲ませてるの?」 産院では初めからミルクをあげて、母乳が出てきたら徐々に移行するよう指導がありました。 私は…
3人目を産後3日目の入院生活中、経産婦です。 母乳量がなかなか増えません💦 1人目の時は、助産師さんにマッサージをしてもらって、ガチガチになったりして、退院後も乳腺炎になったりしましたが、最終は完母でした。 2人…
7ヶ月の息子が乳アレルギーで、以前市販の離乳食キューブに含まれている脱脂粉乳が原因で嘔吐・呼吸異常等が見られ救急車で運ばれたことがあります。 病院で検査して中程度の乳アレルギーとのことで、乳アレルギーの子で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えりな
ありがとうございます!!