※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama♥
妊活

子宮内ポリープの原因や検査方法について、産婦人科でエコーを受けることで子宮内ポリープの可能性を調べました。月経量が多く生理痛がひどい場合、子宮内ポリープの可能性もあることがあります。

子宮内ポリープになった方何故子宮内ポリープになったかわかりましたか??
産婦人科でのエコーですか?

月経量が多いのと生理痛がひどくて調べると子宮内ポリープの可能性もあると書いていて。
私は一度性器の穴の横??にポリープができておりとってもらいました。

コメント

しょうけん

不妊治療してたのでそこのエコーでわかりました!
とくに症状はなかったですが、生理痛がひどかったです!

  • mama♥

    mama♥

    コメントありがとうございます!
    私も産後生理痛がすごいひどくなったのでもしかしては?とおもって💦
    今、生理中なので生理が終わり次第受診しようとおもってるのですがそのままの通り生理痛がひどいと言えばポリープがあるかどうかエコーしてもらえますかね??

    • 4月4日
  • しょうけん

    しょうけん

    そうですね!だいたいは診察でエコー検査すると思いますよ☺その時に一応、ポリープではないですよね?とか聞いてみるといいです❗

    • 4月4日
  • mama♥

    mama♥

    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 4月4日
ともも

卵管造影検査を受けて、その後の診察で先生から言われました。
今月18日に手術を受けます💦

  • mama♥

    mama♥

    返事ありがとうございます!
    診察とは内診ですか?

    • 4月4日
  • ともも

    ともも

    卵管造影検査と同時に先生は見てたみたいなんですよ😃
    その結果を聞かされたんです💦

    • 4月4日
  • mama♥

    mama♥

    そうなんですね(´•ω•̥`)
    生理痛がひどいとかの症状ありましたか??
    質問ばかりですいません💦💦

    • 4月4日
  • ともも

    ともも

    大丈夫ですよ~~~(笑)

    私は生理痛はそんなに酷くなくて、ほとんど痛み止めも服用しないんです。
    でも、月によって痛みの波が違くて…💦
    3月11日にリセットして生理がきたのですが、その時の痛みは体を2つ折りにしてないといられない位に痛くて、心配になり痛みを我慢しながら婦人科に行きました😣
    特に問題もなく、痛み止め(ロキソプロフェン)を処方してもらい、家に帰って飲んだらマシになりました😅
    先生いわく、我慢しないで痛み止め飲んでと言われ、早く飲めばよかったと後悔しました😭

    • 4月4日
  • mama♥

    mama♥

    私も今回の生理がいつもよりひどい気がして不安なので一度受診しようかと💦

    • 4月4日
  • ともも

    ともも

    そうなのですね💦
    不安なまま毎日を過ごすのはよくないと思うので、早目に病院に行かれた方がいいですね!
    受診すれば安心出来ますし☺️

    • 4月4日
  • mama♥

    mama♥

    そうですよね😢
    ありがとうございます🥰

    • 4月4日