![杏まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザクロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザクロン
すず、可愛いと思います💕
候補の中だと個人的に鈴が一番好きです。
字面で決めるなら平仮名のすずも柔らかくて可愛いと思います!
すずちゃんって響きいいですね😊
![うなりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うなりー
私は「寿々」ちゃんが好きだなー!
「じゅじゅ」ちゃんと読めてしまうかもしれませんが「すず」と言われても「あー、すずちゃんね!」と納得できます!
-
杏まま
コメントありがとうございます❤️
じゅじゅちゃんって読まれたら読まれたであだ名で可愛いかもですね😋
漢字は古風なのが良くて、意味もわからず選んでますが結構、寿々で、すずって読んでもらえるみたいですね😁- 2月28日
![まゆげるげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆげるげ
鈴がすきです。
ひらがなもいいですね✨
ですが、ほかはどれも読めません...。
幼稚園の名簿にいたら、間違いなく旦那にクイズとして出しちゃいます。
-
杏まま
コメントありがとうございます❤️
読めないですか?やっぱりそういう、方もおられるんですね😓- 3月5日
-
まゆげるげ
ここ最近のこういう流れだからこそ読めません。
古風過ぎてしまって、まさか普通の読みだとは思わないって感じです。
うちの長女が古典的な読みをする名前なのですが、妹をに
「アンチキラキラネームが頑張って粋な和風の名前付けましたって感じ」
って言われたことがあります(苦笑)- 3月5日
杏まま
コメントありがとうございます❤️
平仮名も可愛くて捨てがたいですよね😂
でも、上にもう1人娘がいるので合わせて漢字は付けたいなって思ってます😋