![ぱいんママ(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティブラのサイズについて、妊娠前のF70からどれくらいのものを用意すればいいか悩んでいます。後期や出産間近に授乳も楽にできるマタニティブラを購入しようと考えています。皆さんはどうしていますか?
マタニティブラについて
妊娠前 F70
マタニティブラのサイズは
どれくらいのものを用意すればいいでしょうか。
今はまださほど大きくなっている感じもないし、つわりであらゆる衣類の締め付けが嫌で、カップ付きキャミでゆるーく包んでいるだけです…(笑)
お出かけする時もノンワイヤーのスポーツブラ。
後期や出産間近あたりに、授乳も楽にできるマタニティブラを購入すればいっかーと思ってますが、みなさんどうされてますか?
人によって大きくなるサイズなども違うのは当たり前ですが、参考までにお聞かせください♬
- ぱいんママ(29)(8歳)
コメント
![ぴっぴ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ♡
マタニティブラも授乳用ブラも買ってません。
妊娠中からユニクロのブラトップです!授乳する時もお腹出さないであげられるから冷えないし締め付け感もないし安いし重宝してます(^ ^)
![U7mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U7mam
最終的に2カップ上がると言われてますよね(^_^)
私は妊娠前D〜Eの70〜75で、マタニティブラはLサイズ買ってました!
でも就寝時など横向きで寝転がったり、うつ伏せになったりすると乳首がブラ以外の場所へ出て行ってしまいます^^;
今はUNIQLOのブラトップLサイズ使ってて、カップの中にはなんとなくおさまっていますが、ぱいんママさんのサイズだと小さいかもしれません^^;
-
ぱいんママ(29)
乳首が脱走するんですね(^^;;w
やはりみなさんユニクロ重宝していらっしゃるようで、私もその手でいこうかなと思います!
今はサイズが変わってきてるわけではないので、こういうのがあるんだーって見に行ってみようと思います♬
お胸が収まらなくなったらまた少し考えてみないとですね(^^;;!
ご回答ありがとうございます♬- 2月26日
![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこみんと
こんにちは(^ ^)
妊娠前F65なのでほぼ同じようなサイズです‼︎
私も初期に悪阻で今までのブラが苦しくなってからは、持っていたブラトップと、寝る時使っていたノンワイヤーのナイトブラを昼間もしていました。
4ヶ月の真ん中くらいには悪阻も軽くなり、今までのブラに戻ろうとしましたが胸の張りも強く、入りませんでした。
安定期に入る頃にはブラトップでさえ乳首がはみ出てしまい…(^_^;)
産後使えるならと、授乳ブラを買いました。
アンダーサイズもあがるだろうと思い、試しにMとLを買いました。
その頃はMがちょうどよく、Lは1番奥のホックをしても気持ち緩いぐらいでしたが…
今はMは1番手前のホックで、カップはぎりぎりです(;_;)Lの方がちょうどいい感じです。
メーカーによってもだいぶ違ったりすると思うので参考になるか分かりませんが、ネットでも返品やサイズ変更可能なお店もあるので色々試してみてください(^ ^)
-
ぱいんママ(29)
わぁ、そうなんですね(゜-゜)!!
今まで使ってたブラをもう2ヶ月近くしてないんですが、私もつわりが明けたり、安定期に入るとカップ上がってキツくなってるかも。。?
今はさほど変化も感じられないですがあちこちお胸がはみ出てしまうのも考えものですね…(笑)
マタニティブラって、MとかLっていうサイズ表示の物が多くて迷ってました。
体調が落ち着いて動けるようになったら自分のお胸とも相談しつついろいろ見てみないとですね!!とっても参考になりました(^ω^)
ありがとうございます♬- 2月26日
ぱいんママ(29)
ユニクロのブラトップ、みなさん重宝されているようですね!!
妊娠したばっかりの時は、えー♡マタニティブラとかウェアとかいるよねー♡って1人でウキウキしてましたが、つわりでもんもんとリアルに考えてたら、あるもので代用できるんじゃない?って冷静になってきてて…(笑)
体調が落ち着いたらユニクロに足を運んでみようと思います(^ω^)
ご回答ありがとうございました♬
ぴっぴ♡
マタニティ用品何気高いですしその時にしか使えないしだったらベビー用品に回してあげた方がいいかなって思いますよ♡
ぱいんママ(29)
元気な時にマタニティ服売り場へ行った時、意外に高くてビックリしました(^^;;
それよりもベビー用品や赤ちゃんの周りの環境を整える方に費やしたいです(^ω^)