
6か月の娘が便秘で困っています。便が出ない状態が続いており、色々試しても改善されず心配です。他に効果的な方法があれば教えてください。
娘が便秘で困っています_(:3 」∠)_
6か月の娘を育てています。
ここ3日ほどでてない状態が続いていて心配です。
1日に4回は出る快便さんだったのですが、離乳食も進んでるのでそれも原因かなと思い
マッサージや体操、浣腸を試みましたが出ません_(:3 」∠)_
オナラはしてるのですが…
便をやわらかくすると聞き、砂糖を溶かした白湯を飲ませてみるも、マグ、哺乳瓶拒否(というより遊びます)で飲まず
スプーンで少しずつしか飲ませられません。
他にも何か効果的な方法ってあるのでしょうか??
教えていただけると助かります。゚(゚´д`゚)゚。
- みずママ(9歳)
コメント

あー
うんちを柔らかくする食材がさつまいも、いちご、バナナ、りんご、トマト、みかん、にんじんです。
私の子は人参食べたら
うんちが出るようになりました(^_^)

すぃしょー
うちは小松菜を食べると出ました。
4日も出てないとなると病院に行かれました?
-
みずママ
コメントありがとうございます!
小松菜!試してみます!
まだ受診していません。本人も機嫌いいので、今日もう無理なら明日午前中に行こうかと思っています(・ω・`)- 2月26日
-
すぃしょー
4日も出てないとなると硬くなって自分では出せないのかもしれないですね。
小松菜・ほうれん草はきくみたいです。- 2月26日
-
みずママ
今少し出ました!ヽ(;▽;)ノ
ほうれん草、小松菜でご飯用意してみます!ありがとうございます!- 2月26日

退会ユーザー
お風呂で温まった際にお腹(腸の辺り)を軽くのの字にマッサージしてあげるといいですよ( ^ω^ )
-
みずママ
コメントありがとうございます!
今日のお風呂で早速やってみます!!ヽ(;▽;)ノ- 2月26日

Fこなつ
綿棒浣腸おすすめです!
それで、うちは踏ん張って出なかったのも、刺激されて出ます。
-
みずママ
コメントありがとうございます!
綿棒浣腸試したんですが、なかなか頑固で出てこず…ヽ(;▽;)ノ
もうちょい様子見てみますー!- 2月26日
みずママ
コメントありがとうございます!
にんじん好きでほぼ毎日食べてるんですが、出なくなりました。゚(゚´д`゚)゚。
他のも試してみます!ありがとうございます!