
コメント

ひろ♡ゆい
1人目は7ヶ月の時、2人目は2ヶ月、5ヶ月、7ヶ月の時にそれぞれ飛行機で行きました(*´ω`*)
私の場合は元気妊婦だったのもあって特に体調崩すこともお腹張ったりすることもなく楽しめましたよ♪
1人目の時に産婦人科の先生に飛行機乗るの大丈夫か聞いた時に飛行機乗ったからどうこうなるわけじゃないから大丈夫!と言われましたよ(*´ω`*)
ディズニーでも、無理せず休憩したり2泊で最終日はゆっくり帰るっていう形にしました。

ぴー
7ヶ月の時に1泊2日で行きました✨
私はお腹が張りやすい方だったのでこまめに休憩しながら行きましたが、大丈夫でしたー😚
アトラクションもほぼ乗らず、雰囲気だけ楽しんできました(笑)
だけどめちゃくちゃ楽しかったです😍
-
miiibu
コメントありがとうございます♡
アトラクションは乗らなくても雰囲気だけで楽しめますよね(*^ω^*)
行きたくてウズウズしてます。笑- 4月4日

nico☺︎︎
去年、6ヶ月頃に行きました☺️✨
朝から夜まで2日半めいいっぱい遊びました😂
1日目ランド、2日目シー、3日目両方
って感じでした🐭💓
夜はホテルでゆっくりお風呂に浸かって疲れをとりました😖✨
絶叫系は乗れなくても、その他ぜーーんぶ乗って大満喫しました💕
旦那と最後の二人旅で最高の思い出です😁
去年はまだゲストアシスタンスカードを使って、私も旦那も一緒に列から外れることができたのでトイレへ行ったり軽食をとったりしてこまめに休憩してました!
今年からは一緒に列から外れられなくなったみたいです😢
-
miiibu
すっごい!思いっきり楽しんだのですね(*^ω^*)♡めいいっぱい遊んで羨ましいです♪
カードのルールが変わったようですね💦不安ですが、楽しみの気持ちが強いです。笑
ちなみに乗り物は何に乗られましたか??2歳の子どももいるのですが、一緒に乗れたりするのかな…- 4月4日
-
nico☺︎︎
妊婦はダメっていうの以外はほとんど乗ったと思います😂
アリスのティーパーティー(コーヒーカップ)は回るし気分悪くなったら嫌なので乗らなかったのと、カヌーはいいかなぁって乗りませんでした!
空飛ぶダンボは時間が無かったのと、スカットルのスクーターはメンテ中だったような…🤔
ニモのシーライダーは妊婦ダメだったんですけど、話を聞いたら大丈夫そうだったのでそう伝えたら乗らせてもらえました😂👍🏻
待ち時間が長い絶叫系に乗れない分、普通は時間が無くて後回しにしちゃうようなアトラクションや船に乗ったら、それはそれで楽しくて良かったです💕
ジャスミンのフライングカーペットに地味にハマって2回乗りました(笑)
あとはやっぱりトイストーリーマニアが1番お気に入りで、ゲストアシスタンスカードとファストパス使って2回乗りました☺️- 4月4日
-
nico☺︎︎
ディズニーのHP見てみましたが、結構お子さんも乗れる物多い気がします☺️💕
妊婦さんOKだと、大体子供もOKが多かったです!- 4月4日
-
miiibu
何だか聞いてたらテンションが上がってきました😆✨詳しく丁寧に教えて頂きありがとうございます♡食事とか予約しましたか?
いろいろ聞いてすみません💦- 4月4日
-
nico☺︎︎
絶叫系が大好物なので、残念だなぁって思ってたんですがめちゃくちゃ楽しくて帰りたくなかったです😂💓
妊婦でも楽しめるなんてディズニーマジックだなぁと思います😁✨
ミッキーとミニーともグリーティングで写真撮って大満足でした🐭💕
食事は予約してないです😢
日程をギリギリで決めたので、そこまで手が回らなくて😱
お腹が空いてきたら近くでお店を探して好きな物を食べる感じで、3日間過ごしました😊
本当は有名なレストラン予約してゆっくりご飯食べた方が更に楽しかっただろうなぁと思います😭
miiibuさんはお子さんもいるし、レストラン予約できそうだったらした方が良いかもですね🧡
いえいえ!全然大丈夫ですよ☺️✨- 4月4日
-
miiibu
私も絶叫系が好きなので楽しめるかなと思っていたのですが、乗れるものだけでも楽しめそうですね❤️夢の国にいるだけで気分はウキウキhappyですもんね〜😄
グリーティングしたんですね‼️
写真撮りたいです‼️
結構並びましたか??- 4月6日
-
nico☺︎︎
絶叫系お好きなんですね🧡🧡
やっぱり楽しめるか不安ですよね😭
全然大丈夫でした🤣💓💓
これもゲストアシスタンスカード使ったんです😭💦
なんかカード使ってたら参考になりませんよね😱
でも、私が行った時は60〜70分くらいの待ちとかでしたよ✨
その間にトイレと水分補給して日陰で待ってました😖
絶叫系乗らない分、時間は思ってるより使えると思いますよ😆
お気に入りのキャラクターと1枚は記念に撮っておきたいですよね📷
ミッキーもミニーちゃんも妊娠してるって伝えて触ってもらったりチュッチュッ〜ってしてもらったので、その写真も追加でデータ購入しました😍
妊婦さんなら尚更おすすめです❤️- 4月6日
-
miiibu
そうなんですね(*^ω^*)
写真は絶対撮りたいです‼️❤️
今は、なんかカードがなくなったとか聞いたので…残念です。
いろいろ教えて下さってありがとうございます♡感謝感謝です♪- 4月6日
-
nico☺︎︎
カード自体はあるんですが、付き添いの人が並んでおかないといけないみたいです😥
妊婦だけ列に並ばなくて良いっていうルールに変わったらしくて😭
私の時は旦那も一緒に並ばなくて良かったので、一緒に休憩できてたんですが💦
いえいえ〜!!
少しでもお役に立てれば…😊
体調に気を付けて楽しんで、素敵な思い出作ってきてください😆💓- 4月6日
-
miiibu
なるほど!そうなのですね!
勘違いしていました^ ^
妊婦も並ばないと行けないかと…
あれも予約しないといけないんですよね🤔
ありがとうございますー😊♡- 4月7日
-
nico☺︎︎
私は事前に電話をして発行してもらって、指定の受け取り場所で受け取りました✨
母子手帳確認しますと言われてたのに、確認されず…ホテルに置いておきたかったのに…無駄な荷物になりました😂
でも、当日パークでキャストの方に言って発行してもらってる人も見かけました😊
電話した時にも当日でも大丈夫ですよ、とは言われました!
システムが変わってなければいいのですが…一応電話で確認しておくと良いかもです💕- 4月7日

ゆきだん
下の子妊婦4ヶ月のときにいきました。☺️ たべづわりで、たべないときもちわるかったです。かえりの飛行機は、あしがむくみと、つかれてかえりはたいへんでした。
-
miiibu
コメントありがとうございます☆食べ悪阻だったのですね💦身体も疲れやすいですし。飛行機がたしかに心配です😓
- 4月4日
miiibu
コメントありがとうございます☆
すごい!沢山行かれているのですね(*^ω^*)羨ましいです!
私も元気に行けそうな気がするのですが、8ヶ月はダメですかね…