※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週から毎日8〜10キロ歩いています。今日子宮口2センチ開き、赤ちゃん大きめで早く産みたい。初グリグリ後、お腹張り続け、動けない。皆さんはカチカチでも動いていますか?

36wくらいから毎日8〜10キロ歩いてます!

今日子宮口2センチ開いてて、赤ちゃんも大きめで、早く産んだ方がいいねーって事で今日グリグリしました!

初グリグリで、それ以降ずっとお腹張ってます💦
寝ても治らないです💦

先生からは、散歩やスクワットでいっぱい動いてと言われましたが、こんなカチカチで張った状態でさすがに動けないのですが、皆さまカチコチでも動いてましたか?

コメント

deleted user

すごいですね〜😳
私はほとんど動きませんでしたよ😂

  • ママリ

    ママリ


    一気に歩くのではなく、朝昼晩に分けて合計8〜10キロです(^^)

    • 4月3日
あんこ好き

さすがに毎日一万歩以上は歩いて、スクワットしてますが
カチカチに張ってはいないですよ😅
歩き過ぎてませんか?
疲れすぎて、いざ出産になった時の体力は大丈夫でしょうか?

でも早く会いたくて動きたい気持ち分かります😉

  • ママリ

    ママリ

    めちゃめちゃ小分けにして歩いてますよ😊
    寝る前に歩数計見たら、今日の合計がいつも8〜10キロになってます!

    張ったら休み休み頑張ります💦

    • 4月3日
こぐま

正期産に入ってからはどんどん張らしてね〜と言われていたので、お腹が張っていてもイテテテと言いながら踏み台昇降していましたよ😳
36wから床ふきや運動をたくさん行い37wに入ってから2回内診グリグリをしてもらいそれでも陣痛が来て出産したのは38w5dでした!
子宮口は37wには2cm開いていました!
毎日8~10kmはすごいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    イテテテテと言いつつ動いた方が良さそうですね💦
    頭が大きいみたいなので早く産みたいです😓

    • 4月3日
  • こぐま

    こぐま

    あまりに痛くて立っていられない場合は休んでいましたが、このまま陣痛につながれー!と思いながら少しの痛みなら我慢して階段を昇っていました!💦
    フゥーフゥーと言いながらです😂
    息子も頭が大きいと言われていました💦
    お腹の赤ちゃんは誕生日を決めていると言いますが、母体としては早く出てきて欲しい…と思ってしまいますよね😣

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ

    調子いい時は散歩して、痛い時はすごい歩き方になるし、外歩いてると一度おばさんに、産まれそうなの?大丈夫?と心配されたので、痛い時は家の中での踏み台とかしてみようかと思います(^^)

    • 4月3日
あぽ

カチコチに張ると心配で休んでました😂

でも先生からはたくさん動いてお腹いっぱい張らせてねーって言われました😅さすがに動くのきついときは休んでもいい気がしますが、、🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    休み休み頑張ります💦😊

    • 4月3日