
コメント

Yまま
イオンに入ってる子供靴のお店で、機械に乗ると足のサイズ測ってくれる所ありましたよ!
ゲンキなんちゃら...だったと思いますがイマイチ名前が出てこずすみません💧

ぽんちゃん
私は寝てる時に図りました🤣
-
まー
寝てる時ですか💡
それなら測れそうです!
やってみます😄- 4月3日
Yまま
イオンに入ってる子供靴のお店で、機械に乗ると足のサイズ測ってくれる所ありましたよ!
ゲンキなんちゃら...だったと思いますがイマイチ名前が出てこずすみません💧
ぽんちゃん
私は寝てる時に図りました🤣
まー
寝てる時ですか💡
それなら測れそうです!
やってみます😄
「保育園」に関する質問
今日保育園で熱出た子と遊ぶ? ご近所ママと今日偶然外で会いました 子供は一歳です 最近保育園行き始めたのですが、始めて呼び出しがあったそうです。38度で呼び出されて、帰宅後寝たら熱は下がってたみたいです。 で…
教員ママさん! 育休復帰の時期4月〜、保育園入園4月〜の同時期って普通かな?と思っていたんですが、普通じゃないですか?😢 大変すぎますか? 今日市役所に書類を出しに行ったら、「入園4月〜なのに復帰も4月〜ですか?…
保育園でのトラブル。連絡帳に書くか口頭で伝えるかどちらがいいのでしょう? 今回は荷物の破損があり、弁償しろとかそこまで気にしてはいないのですが、何があったのか単純に気になっています。。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まー
「足のサイズ測ります!」ってお店ありますよね💡
うちの娘まだ立てないのでそれでも測ってもらえるのかなぁと思って💦
やっぱり立てるようになってからですよね😅
Yまま
乗って写真取ってパソコンに取り込むだけみたいなので、ママが立たせてあげる(か、膝に座らせて足を付けてあげる)とかしたら撮れる気がしますが...😆
あとは試着して見てあげればはからなくても大丈夫じゃないでしょうかね?( ゚∀ ゚)
うちも測ったサイズだと足の形的に小さくて一回り大きいの履いていますし😆
まー
膝に座らせて一瞬だけ足を付ければいいのならできそうな気もします!😆
一回り大きくても大丈夫なんですね💡
測れるお店行ってみます😄